
コロナから回復した家庭で、幼稚園や保育園にいつから通わせるべきか悩んでいる方がいます。隔離後すぐに通わせても良いのか、他の親や先生の反応が気になるとのことです。
コロナに感染した方に質問です。
我が家もコロナに感染しまして、
火曜日から普通の生活に戻れるのですが
幼稚園や保育園に通っているお子様がいるご家庭の方、
いつから通わせましたか?
もう隔離生活が終わって次の日から
通わせていいのか、やっぱり先生や他の親御さんからしたら
まだ早いんじゃないかとか思われたら
嫌だなと思ってみなさんどうされたかお聞きしたいです( ; _ ; )
ちなみに娘たちはもう熱もなく元気です☺️
- mi(6歳, 9歳)
コメント

ウサビッチ
隔離日数終えたならいいと思います!
他の親御さんて、誰が罹ったとか
知らされるんですか?💦

(๑・̑◡・̑๑)
隔離期間終わったら通わせていいと思いますよ!
感染者って公表されないけど皆分かっちゃいますよね。
小学校で出て公表されませんでしたけど皆誰がなったか分かってました。
幸いそれでいじめとかがあるとかはなかったですが。
-
mi
返信ありがとうございます!
隔離生活がおわったら通わせようと思います(*^-^*)- 1月24日

ママリ
うちの小学校でも感染者ゴロゴロ出ましたが、みんな隔離期間+数日お休みしてます!!
濃厚接触者になってしまったお友達が休んでる期間と同じだけお休みしてもいいと思いますよ😊
-
mi
返信ありがとうございます!
うちの幼稚園はまだ数人しか出ていないのでとても行きづらいですが頑張ります( ; _ ; )- 1月24日
mi
返信ありがとうございます!
お弁当を隣で食べてた方が濃厚接触者になってしまうみたいで、
娘が2人幼稚園に通っているので
濃厚接触者の方が4人出てしまったのですが
幼稚園の先生に濃厚接触者の方にはうちの子供のお名前を伝えていいか?と言われてしまい、
その時はわかりましたと言ってしまったのですが
後で後悔してやっぱり言わないでくださいと連絡したんですが
もう言われてしまったみたいで
きっともう多少はうわさになっているんだろうなと思います( ; _ ; )
ウサビッチ
わーそうだったんですね💦💦
先生たちが逆の立場だったら
嫌だと思いますがそこは
気遣ってくれなかったんですね💦💦💦
mi
そうなんです( ; _ ; )
幼稚園行きづらいですが頑張ります🥲