※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいう
子育て・グッズ

子育てが難しく、子供同士の喧嘩が絶えない悩み。共働きで愛情不足やコロナの影響も考える日々。どうしたらいいか悩んでいます。

子育てって難しいですね。
なんかなんでうちの子は…って思う事が多いです。
基本姉弟ずっと喧嘩してるのですが、買い物行ってても喧嘩喧嘩喧嘩
ゆっくり買い物もできず常に必死で周りの目も白い目で本当に辛い
まずカートの取り合いで喧嘩して、なんなら邪魔にはなるのですが、1人一個渡してもそれでも取り合いの喧嘩。
なんでも触っていくし、落ち着きない。
周りの同じ年齢の子が買い物してても大人しく親について行ってる子を見ると羨ましく思います。
共働きで、普段、愛情が足りてないのか、コロナで私自身が神経質になったので、それが影響してるのか、怒りすぎなのか、
色んなことを考えます。
どうしたらいいのだろう…。
とりあえず毎日がしんどい

コメント

♡♡♡

子育て自体が大変ってよりも、周りの目が気になったりしますよね。私は常に、だれかしらに「すみません、すみません。」って言ってます笑

日本の教育は「人様に迷惑を掛けない」ってのがあるらしいですが、インドでは「あなたは人様に迷惑をかけて生きているのだから、あなたも人様のことを許しない」って教育らしいです。
何かの記事で読んだのですが感銘を受けました💦

愛情が足りて無いとか、神経質になってるからとかではなく、周りが冷たいんだと思います・・・。お偉い政治家さん達は、手当とかそーゆうのだけでなく、子育てしやすい環境を整えてほしいです!!

  • リトルミィ

    リトルミィ


    すみません、下にコメントした者です。
    私もいつもそのインドでの教えを思い出します🍀日本ではそうはいかないんだな、と苦しくなります🌀
    私は子どもたちに「周りの人のことを許せるようになろうね」と伝えて過ごしたいのですが、実生活では「人に迷惑をかけちゃ駄目!」と言いまくっているのがなんか矛盾していて、でも子どもたちがしている行為は人の迷惑になるよ、ということは言わなきゃいけないし、といつもぐるぐる考えています。
    子供が小さいうちは仕方がないのかなと思っていますが、子どもたちには人を許容できるようになってほしいなと思いますし、私自身もそういたいなといつも思ってます🌱
    横から失礼しました💦

    • 1月23日
リトルミィ

わかります。
今日も1日中大きな声で喧嘩していました🌀
私のうちの子も、声がでかくてとにかく目立つしスーパーで走って周りの人にぶつかりそうになったりお客さんにも店員さんにも白い目で見られます。
お客さんの動きを遮るように歩いてしまうのです🌀わざと邪魔をしているわけではないので子どもらしいといえば子どもらしいのですが💧
カートを押している私の横を歩くことなんて、一度もありません💧そんな風に穏やかに買い物してみたいです。
2月で6才になる娘と4才になる息子、次女は3月で2才になります。次女を歩かせたらもう買い物にならないので、カートに乗ってくれなかったらおんぶです。

私は、もう性格だと思っています😓
私が神経質なのもあると思います。私自身も恥ずかしいし、うるさいけども無邪気な子どもたちを疎ましく思われなくないと思ってしまいます。なので、コロナが蔓延して家にいることが格段に増えました。そのストレスもあるのかな?と思いますが😅

外食に行っても、地声がでかいのでもう「うるさい」しかないです😓なので空いている時間帯を狙って席も他の方に迷惑を極力かけなくてすむ席に。行ったからには楽しく過ごしたいけど、周りの目が気になって、帰りの車の中ではため息ついています。
毎日本当にしんどいですね🌀
長文になってしまいすみません(>_<)!