
娘が昨日大量に嘔吐し、夜間病院で処方された吐き気どめが効果ない状態。今日は元気だったが、夕方から具合が悪くなり、37.7度の熱が出ている。お寿司の食中毒か疑問。
娘が昨日大量に嘔吐しました。
夜ご飯にお寿司を食べに行き、食べ終わって20〜30分席で話していて帰ろうか!とレジに並んでいた時に少量嘔吐して、その15分後くらいに今まで見た事ないくらいの嘔吐をして夜間病院に連れて行ったのですが、小児科の先生ではないので分からないと言われ吐き気どめだけ処方されました。
そして今日1日ずっと元気で普通に生活していたのですが、夕方から顔つきがとろ〜んとしてきて今はまたダルそうに眠っています。
熱は37.7度でした。
昨日のお昼はマックを食べ、その前の夜はステーキ(よく焼いたやつ)を食べました。
お寿司食べてすぐ嘔吐したので、お寿司の食中毒かな?と思ったのですがそんなすぐに嘔吐しますか?
詳しい方教えてください。
- 鈴木(1歳11ヶ月, 6歳)

おみ
辛いですね😭
胃腸炎ですかね?
あと食物アレルギーとかはないですか??お腹にくるタイプだと結構早めに吐き気や下痢が出るようです💦

退会ユーザー
胃腸炎今めっちゃ流行ってるのでそれかな?と思いますが…
結構重ためご飯を昨日食べてらっしゃいそうですので
胃腸が疲れていたのか…🤔
摂取直後だと、化学物質・自然毒・細菌の可能性があると思いますが
それなら同じもの食べた全員がなってるはずかと💡

はじめてのママリ🔰
息子と娘胃腸炎中です。
二人とも突然の嘔吐から始まり、発熱ぐったり、下痢という感じです。
しかもどちらも今までみたことないぐらいの量出しました💦💦
今年はニュースになるほど胃腸炎流行ってるみたいなので可能性大かと。
コメント