![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまは2万ちょいです💰
日中家にいます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オール電化ですか?
我が家は5人家族で月に1.2万円くらいです。
今が1番高いです‼︎
(別にガス代が月に5,000円程度です)
-
はじめてのママリ🔰
オール電化ではないです!
基本的に遠赤外線のひーたを使ってて、とっても寒い時だけエアコンつけてます!
今が一番高い時期ですよね💦- 1月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エコキュート 2.9万円
一部ガス 5千円
でした😱💔
育休中で日中家にいたので
やばいです😇笑笑
-
はじめてのママリ🔰
エコキュート!どうですか??
- 1月23日
-
はじめてのママリ
エコキュートは電気でお湯を沸かす分、アパート時代に比べてガス代はめちゃくちゃ安くなりました‼︎
アパートの時はガスだけで1.3万円(お風呂は湯船に浸からずシャワーのみ、コンロはIHで電気)で、あまり使っていなかったのに高すぎました💔
今は暖房を1日12時間ほど付けっぱなしなので高いのかな…リビングが36帖、吹き抜けのため、よりお金がかかるのかもしれません💦- 1月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
オール電化じゃないですが、共働きで月4000円くらいです❗️
夏は6000円くらいでした😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも共働きなのに、桁違いですね😳
- 1月23日
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
子と二人暮らしですが4000円です。朝晩エアコン付けてます。1日家にいることは月に1回くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
朝晩のエアコンは必須です!
- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日ほぼつけっぱなしで¥15000でした🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちはつけっぱなしじゃないのに2万ごえ。
- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オール電化で先月3万でした😱
-
はじめてのママリ🔰
3万💦でもオール電化ならありですね!
- 1月23日
![ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん♡
毎日エアコンほぼつけっぱなしで今月は1.5万です!
-
はじめてのママリ🔰
えー!つけっぱでも安いですね💦
- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦テレワークで24時間家にいますが1万5千円位です🤔オール電化ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
うちもオール電化ではないです!
電気代の見直しって、できるんですかね?🙄- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月1万くらいです!
そのかわりガスはプロパンなので今の時期は3万近くいきます😭
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
赤ちゃん産まれたばかりで朝から晩までつけっぱなしで今月14000円くらいでした🤮🤮
![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ
共働き
オール電化で朝晩暖房
今月は16000円でした🥲
太陽光も載せてるのですが過去3年で1番高かったです😅
![ののん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののん
オール電化、共働き
で日中いないですが高い…💦
17,000円😢
![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぴ
育休中で毎日家にいるのでやっぱりエアコンが高いです…💦
寝室は乾燥予防にオイルヒーターなんですが、やはりオイルヒーターもなかなかいい値段しますね😂
この時期は高いですよね〜💦
今回は2万でした🥺+ガス代って感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オール電化、太陽光のっけてます。
15000円前後です✨
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
つけっぱなし、ほぼ自宅にいて
34.000円でした😅
ガスは別で25.000円です笑
それプラス灯油もなので(1日から2日で20L)
今の時期だけ凄いお金です😭
何もない春秋だけは電気もガスも一万くらいですが😫
コメント