![いなりとおあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の食事の時間を変えるか悩んでいます。離乳食後期に入り、3回食にする予定です。現在のスケジュールと体重のことを考慮してアドバイスをお願いします。
あと二週間程で離乳食後期に入り、3回食にする予定です。
今の生活が下記のような感じで、1回目の食事の時間を変えるべきか悩んでいます。
6:30〜7:30起床・ミルク①
9:00〜10:00の間に朝寝(30分〜1時間)
10:00離乳食①
11:00ミルク②
14:00〜16:00の間に昼寝(30分〜1時間半)
15:00〜16:00ミルク③
17:30〜18:00離乳食②
19:30お風呂、お風呂後にミルク④
20:00布団に行って21:00までに寝ます。
体重が成長曲線下の方なので、小児科と相談してなるべくミルク飲ませるようにしています。
アドバイスお願いします🥲
- いなりとおあげ(3歳9ヶ月)
コメント
![つむママ👶🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむママ👶🏻🤍
私もそろそろ3回食になるのでこんな感じにしようと考えてます!
7:30〜8:00起床
8:30離乳食+ミルク(50〜100)
11:00朝寝(30分)
13:00離乳食+ミルク(50〜100)
14:00昼寝(30〜1時間半)
17:30離乳食+ミルク(50〜100)
19:00お風呂
20:30ミルク
21:00就寝
娘も小さめなのでまだ離乳食後にミルク少しあげてます!
あとはなるべく朝はミルクパン粥にしてます!
元々2回食は朝と昼だったので夕方にプラスするだけだったので今は17:30の離乳食がミルクです!
朝起きるのが遅いのでミルクを無理やりねじ込んでる感じはありますが…😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スケジュール似た感じです😌
ミルク①の時間に離乳食1回目で良いと思いますよ😃
体重を気にされてるとのことなので、離乳食で栄養バランス取りつつミルクでカロリーを摂るのが良いですかね🤔
離乳食に果物入れたり、ミルク③の時間におやつをあげても体重増えてくれるかもしれませんね😊
-
いなりとおあげ
教えて下さりありがとうございます☺️
なるほど!ミルク③のときにおやつ+ミルクでカロリー稼ぐのいいですね!つかみ食べの練習も兼ねてあげてみます😊
今朝起きがけのミルク①を20mlで拒否されて、さっき朝寝明けのミルク②が5ml飲んだか飲まないかでした😅
早いけどもう三回食にするべきか悩み始めました💦- 1月24日
いなりとおあげ
月齢一緒ですね☺️
スケジュール教えてもらえて参考になります!ありがとうございます😊
お米が好きなようで、ミルクパン粥作ったことないのですが
あげていいパンの量+ミルクで煮る感じですか?それとも出来上がりを計量してますか?
うちも朝ごはんはミルクパン粥にしようかな🤔
つむママ👶🏻🤍
月齢一緒でついコメントしてしまいました!🙌🏻
お米が好きだとパンはどうか分かりませんが、娘はどちらも気にせず食べるのでなるべく取り入れてます!
あげてもいいパンの量+ミルクで煮てます!
いなりとおあげ
嬉しいですー!ありがとうございます🥰
赤ちゃん用のオートミールがまだ残ってたので、しばらくオートミールとミルクにして
それが終わったらミルクパン粥にします😊
つむママ👶🏻🤍
オートミールもいいですね!!
ぜひ試してみてください🤍