
コメント

まみさ
うちもムチムチで子育て支援センターいくと大きい大きい言われてました笑
友達の子は5ヶ月で9キロといってましたよ(*^^*)
ハイハイ、つたい歩きしだしてから全く体重増えなくなり引き締まってきましたよ(*^^*)
痩せた赤ちゃんよりムチムチな方が可愛がられますし気にしないのが一番です(>_<)
ってゆう私も大きい大きい言われて悩んでました笑

あわちゅん
うちは4ヶ月検診で9,6キロあって心配してましたが、今7ヶ月で体重は10キロないぐらいなので、大丈夫ですよ✨
動き出したら体重増えなくなります‼
ほんとムチムチ赤ちゃんのほうが大人気で買い物やらいくといつも声かけられますよ😆❤笑
体重は減ったらダメだからキープ出来たらいいねっと4ヶ月検診で指導を受けました✨
-
chiii♡
コメントありがとうございます!
ある程度まで増えたらそれ以降はゆるやかになるんですね😊💓
うちの子も大きいね〜とよく声かけられます(笑)
体重って減ったらだめなんですね!
勉強になりました!- 10月27日
-
あわちゅん
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😌
ちなみに検診で体重の増加を押さえるために、母乳やミルクはなるべく控えましょうって言われて早く母乳意外のものを口に入れる練習をしましょうということで5ヶ月からの離乳食を進められました✨
たしかに私は完母で泣いたらすぐおっぱいをあげちゃっていたので意識してなるべく抱っこやらしてあやすようにしましたよ😆
もう実践されていたら参考にならないかもですが、一応書いときますね✨(*^^*)- 10月27日
-
chiii♡
泣いてどうしようもないときはおっぱいあげてます😱
重くて抱っことおんぶであやすのがしんどくて( ;o;)
がんばって抱っこで乗り切ってみます(><)
離乳食も6ヶ月を期に始めるので体重の増加も落ち着くといいなあ😊
ありがとうございました!- 10月27日

リリー
うちは6ヶ月ちょうどで8.6kgでした😂女の子なのに…
これでも体重増加はゆっくりになったので、大丈夫かな〜と思っています😁

jaemmm
いま6ヶ月半で7.7kgです (*^^*)
4ヶ月まで大きめでしたがズリバイで動き回るようになって、少しシュッとしてきました(*^^*)
-
chiii♡
コメントありがとうございます!
もうズリバイするんですか?💓
うちの子も動きたいようですが体が重くてしんどそうです(笑)- 10月27日

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
うちはあと1週間で6ヶ月なる娘が
まだ6キロで大きい子が
羨ましくなったりもします😣❗️
-
chiii♡
コメントありがとうございます!
大きくても小さくても別の悩みがでてきますよね( ;o;)
赤ちゃんの個性なので見守りたいと思います😌- 10月27日

退会ユーザー
知り合いの子は5ヶ月で11キロらしいです!
-
chiii♡
コメントありがとうございます!
あら!むちむちですね😊💓- 10月27日

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
1人目は7.5で
2人目は7.2でした!
でも、友達に6ヶ月で10㌔近くある子いますよ(笑)
その子もすごいムチムチしててバンボ座る時足が突っかかってました😆(笑)
個人差があるので気にする事はないと思いますよ😊
動き始めてくると痩せるというか細くなってきますし☺️
-
chiii♡
コメントありがとうございます!
10kg!むちむちですね😁
私もバンボ見に行ったんですが、足がつっかえそうで買うのやめました(笑)
細くなるんですね✨
楽しみですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。- 10月27日

chiii♡
コメントありがとうございます!
体重増加はこれからゆっくりになるんですね(。・ω・。)
むちむちじゃなくなるのも少しさみしい気がします(笑)
chiii♡
コメントありがとうございます!
大きい赤ちゃん、意外と多いんですねヾ(*‘ω‘ )ノ
確かにむちむちで可愛がられます(笑)
うちの子も動くようになってから引き締まるといいです✨