
落ち着いて絵本を座って見せる方法について相談です。家では大人しく聞くが、人がいる場所では座ってられず、イライラしています。娘が走り回り、効果ない対処法も。解決策を知りたいです。
どうやったら落ち着いて絵本を座って見れるようになりますか?🥲
家では絵本大好きで読んでーと常に言ってきて大人しく聞いてます。
人がいる場所で先生が読むような所だとまったく座ってられません。娘だけ走り回ってます。
人が集まってる場所だとテンション上がってしまって私のことは無視です。
どうしてもそれがいやでイライラします。
場所を移していい聞かせたりしましたが効果なし。
追いかけて捕まえると泣き叫びます。
お母さんの膝に大人しく座っているお子さんが羨ましいです。
どなたかいい方法知りませんか😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

とも
言って聞かせて、あとは慣れるしかないと思います😅
とも
もちろん、病気や障害で、できない子は別ですが…
はじめてのママリ🔰
無知ですみません。
人が集まる場所だけテンションが上がって落ち着きがなくなるような特徴のある障害ってあるのですか?
とも
発達障害で、特に注意欠陥が著しい子だと、そうなることがよくあるそうです😌
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
注意欠陥、、調べてみます😳