
生後7ヶ月。今だに子どもと毎日何して過ごせばいいのか分からないです😵…
生後7ヶ月。今だに子どもと毎日何して過ごせばいいのか分からないです😵💫💦家にいるのも退屈なのでお散歩や買い物に出かけてます。皆さんはどれぐらいお子さんと遊んでますかー?よく家事で一日終わっちゃうとか言うけど
そーんなお屋敷みたいなお家にも住んでないので
家事もすぐ終わります😅
テレビだったり、Netflixみたいな動画だったり、そんなの見たりしちゃダメですかねー😇?
なんか初めての育児でどこまで手を抜いてもいいのかわからなくなってます😵💫💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
分かります😂
毎日毎日退屈ですよね😂雪国なんで外にすら出れない日あって暇すぎます、、
1人遊びしてる時はテレビ見たりスマホして見守ってます🥺笑
一緒に遊ぶ時はお歌絵本したり高い高いしたりメリーで遊んだりです🥺
しかもうちの子はテレビ興味ないって感じで見ないんで大変です🤣
めっちゃ毎日手抜きで寝っ転がってます笑笑

退会ユーザー
手を抜けるところは抜きまくっていいと思ってます🙂
私は録画した番組みたりYouTubeみたりしてますよ😆
ごっこ遊びが多いですかね🥰
あとは、絵本読んだりお絵描きしたり🎨✍💕最近は息子で遊ぶことも多いです笑
-
はじめてのママリ🔰
まだ一緒にお遊びって感じじゃないので、なんかこんな毎日、子どもも退屈じゃないかなーって思ってました😵💫
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしたりするまではうちもそんな感じでした〜🤣
最近はカップ詰んでそれがしゃーんって倒したりボールコロコロしたり音のなるおもちゃ押したりして遊んでます!
絵本とかはあんまりまだ興味ないみたいでうちはもっぱらテレビでシナぷしゅです💦
テレビ見せるの良くないとか聞きますけど付けてないと機嫌悪くなったりするのでもう便りっぱなしです🙃
1人で遊んでる時なんて大体SNS見てますし、みんなそんな感じかなーなんて…🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちも、もうつかまり立ちするので、目が離せないんですがそれを見守ってるだけの退屈な一日です😭あまりガラガラのおもちゃも興味なくて、ベビーゲートか私につかまり立ちするか、コード舐めてるか、みたいな、、、
わたしもドラマみたいなぁーと思いつつ、これって放置してるのかなと罪悪感と葛藤してる毎日です😅- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
押したりすると音が鳴るおもちゃって使わせてみたりしましたか?🤔
私もお友達の家に行って初めて息子が遊んでこういうおもちゃで遊ぶんだァ…!!!となったのですがもしまだなら買ってみてもいいかもです💓- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
持ってないです!!画像有難うございます😍検討してみます💚
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
同じです〜〜
毎日毎日同じような日を過ごしてます…家事も言うほどやることないですよね😂笑
支援センターや散歩はよく行きますが、出かけない日はテレビも一日中私の好きなのつけてます😂子供向けの番組見ても泣き止まないし全然見てくれないので…
まだ寝返りしかしない子なので一緒に遊ぶって感じでもないし、転がしておいて自分はスマホやテレビで、泣いたら抱っこして。って感じです💦放置ばっかでひどい親ですかね〜🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
私も同じです〜。寒いけど毎日散歩で時間潰してます☹️
そして私も子ども番組付けたことないです🤣自分の好きなことしたっていいですよねー🥲放置してるかなと思いつつ、、ずっとなんて構ってられないです😂- 1月24日

退会ユーザー
同じ月齢です☺️
テレビは朝ドラ観て、夕方はeveryを観てます📺
朝ドラは膝に抱っこして、
everyは耳で聴きつつ洗濯物たたんだり子どもと遊んだりです。
日中は、実家が近いので週2くらいで連れて行き、
そうでない日は、支援センターに行ったり買い物行ったりですね…外出しないと辛いので😅
絵本、音の鳴るおもちゃ、
歯がため的なおもちゃが床に散らばっていて、
それで遊びつつまったり過ごしています😄
-
はじめてのママリ🔰
実家が近いのは心強いですねー😍音のなる月齢に合わせたおもちゃ、検討してみます💓
- 1月24日

ぷるぷる
生後6ヶ月です。
寝返りは出来るけどズリバイやお座りはまだ出来ないので、
育児書やYouTubeの保育士さん向け動画で紹介されている、ねんね期から出来るふれあい遊びをしたり、中に鈴が入ったぬいぐるみやボールで遊んでます。
どうしても家事で手が離せないときはテレビ(シナぷしゅやいないいないばぁなど)を見せてます。
秋の頃はお散歩行ってましたが、寒いのとコロナ感染拡大してきてるので最近は控えてます。

なーゆー
同じ月齢です😊
テレビつけると最近は釘漬けで見てしまうようになったので、ちょくちょく消してますが、わたしが我慢できなくて付けることも多々あります😂😂
午前と午後のお昼寝も添い寝しないとすぐ起きちゃうので、一緒に横になってることも多く日中のテレビは自分の息抜きにもなってます😂
ずっと一緒には遊びませんが、そばにいれば息子も満足して1人で遊んでくれるので、その間はスマホいじったりしてます😆
はじめてのママリ🔰
外出できないと凄く退屈ですよねー🥲家にこもって、テレビとか見てることに罪悪感感じちゃって、お遊び頑張ってしてました💦が、間がもたないって毎日でした〜
はじめてのままり🔰
ひますぎます😂
支援センターは気晴らしになるしいいですよ🥺✨うちの近くはコロナで閉鎖中ですが😂
間が持たない時は用事なくてもとりあえずドライブがてら買い物行ってます😂😂
はじめてのママリ🔰
支援センターが遠いのと、都内でコロナ感染心配なので行ってないです😂
今日は一人で遊ばせて見守ってのんびりしてみます😂