※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の叔母が古い絵本を勝手に持ってきて困っています。汚れていて触りたくないのですが、義両親は感謝すべきだと言います。どう思いますか。

旦那の叔母さんが、うちの子供達(40過ぎ、旦那にとって従兄弟)が昔読んでた絵本!やっと行き先ができて助かるわ!と勝手に持ってきました。
大きめの段ボール一箱いっぱい、40年以上前のものなので汚いし変色してるし普通に触るのも嫌です。
ありえなくないですか?いらないなら自分で捨てろよって思います。
義両親はタダでもらえるなんて感謝しなさいとか言ってました。

コメント

ママリ

汚すぎますね😭
捨てる労力いるし腹立ちます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと捨てる労力要りますよね😫勝手に押しつけてこないで欲しいです…

    • 1月23日
めーたんまま🔰

要らないです❗️
何故感謝しないといけないの👀
汚いし虫でも涌いてたら迷惑でしかないので、私なら、旦那に即刻捨てに行かせます‼️義母に叔母さんに、はっきり言って貰いますね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、代わりにゴミ捨ててあげるのになぜ感謝しないといけないの、です😂
    旦那はいらないなら捨てれば?って感じで深く考えていないようです😓言っておきます!

    • 1月23日
はじめてのママリ

うちも、義父の妹家族から、今25になった息子&娘が小さい時に使ってた絵本や服や幼稚園?で使ってたランチョンマットなどを毎年何回かに分けて段ボールで送ってきます、義実家宛に。

そして我が家にやってきます…
正直、いらないですよね。
服なんかはデザインも古いし、汚れもあったりだし…

でも、お礼はしています。
だから良かれと思っていまだに送ってくるんでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服やランチョンマットもなかなかキツイですね😫どんなに綺麗でも服とかはやっぱり今のとはデザインが違いますよね!
    私もその場ではありがとうございます〜と言ってしまいました。。また持ってくる前に対策します!!

    • 1月23日