
健診の時人見知りして抱っこ抱っこだったらどうしようと心配しています。
来月一歳半検診があるんですけど、人見知りの子ちゃんと出来ましたか??😢
散歩とか買い物とかしてて、誰かとすれ違う時はニッコニコしてて、バイバイとか行ってらっしゃーいとか言ってるんですけど、
この間お菓子つかみ取りみたいなのがあった時、知らないお姉さんに話しかけられて凄い人見知りして
抱っこ抱っこと言って離れなかったです😭
今コロナなのもあり、全然人に会ってない為人見知りだったのかとその時に気づきました😭
こんな感じで健診の時も人見知りして抱っこ抱っこだったらどうしようと思って😢
- @
コメント

ママり
うちはもっと酷い人見知りですが検診も帰るまでギャン泣きで何も出来ませんでした笑

退会ユーザー
ギャン泣きでした。笑
積み木もペンも触りもしない…
次は2歳児、待ってますから!と言われました😅
-
@
2歳までに人見知りなおるとも限らないから心配ですよね💦
- 1月24日

Huis
うちは泣いてグニャグニャに体柔らかくして立ってくれないし、指差しも無視だし、何にもできませんでした😅でも聞き取りで、普段は二語文話せるし、◯◯を××に置いてきてとか指示も通ると言ったらOKとなり再検査の話も無かったですよ😊
-
@
そうなんですね!!
うちも大丈夫かなぁ😢- 1月24日
@
何も出来なくて、再健診とかなりましたか?💦
ママり
家や保育園できちんとできてると伝えたら再検診にはなりませんでした!
が、“今は出来ててもいきなり出来なくなったり話せなくなることもあるのでしっかり様子みててねお母さん”とまるで折れ線型発達障害を疑ってるような言い方されました😅
それくらい泣いて泣いて周りで浮いてたのでしょうがないのかもしれませんが親だから見えないふりしてる訳ではなく本当に人見知りなだけなんだけどな、、と悲しくなったの覚えてます。
眠くてぐずってる子供も沢山いて案外できるけどしない子もいたので大丈夫だと思いますよ😊
@
そんな事言われたらなんか嫌な気持ちになりますね😢
お昼寝の時間だし不安しかないです笑
お返事ありがとうございました✨