※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこたん
妊娠・出産

妊娠周期と排卵日の計算方法がわからず不安です。内診で6週半ばと言われましたが、排卵日が15日〜17日ぐらいだと思われるとのこと。排卵日の基準や計算方法を教えてほしいです。

3人目妊娠しました(*^^*)

最終月経開始日 11月28日 〜 12月4日まで
アプリで 排卵日が10日ぐらいってなってるのですが
金曜日に産婦人科で内診したら 6週半ばと言われました
先生が言うには 15日〜17日ぐらいに排卵したんじゃない
かな?との事なのですが……
小さすぎなのか? 排卵が基本どれぐらいで来るのかが
わからなく不安です。 妊娠周期で 排卵日がいつだったのか
計算の仕方などわかる方いたら 教えてほしいです😂

コメント

ママり

生理が28日周期で毎月きっちりくる人だったら、生理開始日の二週間後が排卵日です。
アプリは↑これを基準に計算してると思います。

生理不順だったり周期が長い人はこれに当てはまらないので、後から特定するのは難しいです!

  • でこたん

    でこたん


    返事ありがとうございます☺️
    生理もほとんど月末から月初めに終わるって感じです😂遅れても2日 3日ほどで……

    1人目 2人目の時はすぐに
    心拍確認もできたので 余計不安になりました😞

    • 1月23日
  • ママり

    ママり

    タイミングはいつ取ったんですか?
    排卵は何の理由もなくても遅れることもありますよ!

    • 1月23日
  • ママり

    ママり

    そのスケジュールで10日排卵だとしたら妊娠する可能性は低いと思います。
    だからアプリよりもやはり排卵遅れて12〜19日くらいに排卵した可能性が一番高いんじゃないですかね?🤔

    • 1月23日
  • でこたん

    でこたん


    10日 らへんの性行為で
    出来てたら 完全に赤ちゃん成長遅すぎるんですよ😞
    1番最初の受診でも流産覚悟しててねって言われてて……

    金曜日に姿確認できてすごく嬉しかったんですが いろいろ不安になりました😞16.17なら
    今の週数でも大丈夫なのかなぁ……

    丁寧に返事ありがとうございます😊

    • 1月23日