※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつぶしまん
家族・旦那

愚痴です!旦那いわく俺はこんなにやってやっとるのにお前は何もしてない…

愚痴です!
旦那いわく俺はこんなにやってやっとるのにお前は何もしてない。社会性がない(?)どんくさい。何が出来て
るの?世の中のお母さんはもっと頑張ってこなしとる。
との事なので平日のスケジュール書きます。


朝5時15分くらい わたし起きて旦那起こす
5時半 旦那おきる
わたし 寝室からいってらっしゃ~い
6時頃 旦那出社
7時半ころ こどもとわたし起きる、オムツ換え、ご飯準備
8時前 朝ごはん(こども 野菜とお肉のスープ、納豆、ご飯、牛乳)
8時半 洗濯機まわすために旦那の脱ぎ散らかした服を集めてまわしてわたしのご飯(トースト、コーヒー)
9時 洗いもの、洗濯干す こどもと踊ったりシールで遊んだり
11時半ごろ ご飯準備(わたしもこどもも昨日の晩ごはんの残りを食べることが多いです。なのでレンチンだけです。)
12時すぎ 洗いものを終わらせすぐに晩ごはんの準備(ご飯、豚汁(ごぼう、さといも、人参、大根、たまねぎ、ぶたにく)、かぼちゃの煮物、蒸した鶏むねのねぎソースかけ、ちくわとこんにゃくとピーマンの箸休め)
2時半 こどもと庭遊びしつつ掃除機(えんがわ?があります)
4時ごろ こどもたち家に入ります
4時半 旦那帰宅。手洗い、お風呂洗い
わたしはその時間作った料理をあたためます。そのついでに旦那の朝のおにぎり、昼の弁当作り(晩ごはんのメニューそのまま入れることが多いです)
5時 みんなで晩ごはん、
5時半ごろ 旦那洗いもの、わたし食べこぼしを掃除 こどもと遊ぶ
6時 お風呂 旦那がいれます、わたしは脱ぎ散らかした服を脱衣カゴに、新しいタオルや着換えを用意しておもちゃを片付けて部屋で待ちます。呼ばれたら一人ずつ連れて着替え、保湿、耳そうじをします。
7時前くらい わたしがひとりでお風呂に入り、旦那はこどもの歯みがきをして寝室へ連れていきます。
準備を整えてこどもは8時くらいに寝ることが多いです。1歳と2歳です。ご飯は補助が必要です。
メニューはこないだの平日です。毎日ちょっと違います。

長いですが平日はこんなルーティンで動いてます。
作りながら、掃除しながら、洗いながら、全部子どもの面倒みながらやってるので完璧ではないとは思いますがわたしなりに一生懸命やってます。
たまたまその日は朝から片頭痛があり目がチカチカして体調がよくなくて(コロナではないです)旦那の洗いものの時間に片付けも終わらせたあと横になって少しスマホを触ってたのを旦那に見られました。
そこからケンカになり上記のことを言われました。
確かに旦那は洗いものもお風呂もやってますが、全行程じゃないというか…いいとこどりな感じでモヤモヤします。
自分はタバコ吸いに30分以上帰ってこないし、そのときもスマホ触りちぎってるのに。
反論すると人間のクズ、母親失格、生きとる価値ないなどと言われるので反論する力が湧いてきません…
何が出来てないのですかね?こどもとの時間はキッチンにもトイレにもついてくるのでほとんど一緒です。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!全然頑張ってますよ!
私も言われたことあって
つい最近喧嘩になって
そのときにやってやっとる方ってなんなん?二人の子供なのにやってやっとる方ってななんなんなーーー💢💢
っと大声を張り上げましたw

  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    コメントありがとうございます✨
    ありがとうございます😌
    ほんとですよね。
    よそはよそ。うちはうち。ですよね!比べる対象ちがいますよね💦
    うちも昭和の時代はーとかよく言われます😑

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつの時代の話してんねん!
    って感じですよね😤😤
    かつぶしまんさんは専業主婦ですか?

    • 1月23日
  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    そうですよね😂
    そんな昭和がよけりゃ昭和時代のものだけで生活してくれ〜って言ったらそうする!って言われました🤣
    そうです〜😁
    はじめてのママリ🔰さんは専業主婦ですか??😌

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手にしてくれって感じですね😵😵絶対生活できるわけないのに😩😩
    はい😱私も専業主婦です!
    1番下が3歳になったら
    働きにでます!

    • 1月23日
ママリ

めっちゃ頑張ってると思います!
私は毎日だらだらしてるので本当尊敬します💦
旦那さんモラハラ入ってませんか?
メンタル心配です😖💦

  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    コメントありがとうございます✨
    ありがとうございます😌
    気が抜けるときに抜くことの何がダメなのかわからなくて💦
    モラハラだと思います、、
    少しずつ 証拠集めてますがメンタルやばいんでママリで発散してます😂
    聞いてくれてありがとうございました😁

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さん酷い事言いますね💦

一日中子供といっしょってだけで疲れるし、洗い物とお風呂入れるだけで自分出来るとか思ってそうだし、こんなにやってるんなら服脱ぎ捨てないで完璧にこなして見てほしいですね。

1日旦那に子供預けてみましょう!

とりあえず旦那さん最低すぎますよ。

  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです、、 もちろんこどもは可愛いし大切ですけど機嫌悪くてグズグズだったり何回もきょうだい喧嘩されると心折れちゃいますよね💦
    服を片付けるのは専業主婦のわたしの仕事だから、もう〜しょうがないんだから♡と片付けるべきだ。と言われてます😳
    上の子もうすぐ3歳ですが旦那にこども預けたことないです😑
    だってわからんもん、とわかろうともしないし一時保育も預けようとしたらケンカしました👊
    内緒で預けようとしたらコロナ増えてきて預けられなくなったのでまだリフレッシュ出来ないです😭
    ほんと最低ですよね😡😡
    聞いてくれてありがとうございました🥺

    • 1月23日
年子怪獣mama🦖🐾

世の中のお母さんのはもっと頑張ってるって、、、一体何を根拠に、そして世のお母さんの何を知ってるんでしょうね旦那さんは😇

うちも1歳と2歳の年子なので何をするにも一緒じゃないといけない大変さ、めちゃくちゃわかります。
なんなら私かつぶしまんさんを見習わないといけないくらいくっっっっそテキトーな家事しかしてません😉😉

とりあえず文句を言うのであれば、まず自分で起きて仕事行け甘ったれんなと思いました(人様の旦那様なのに口悪くてすみません😭)

  • かつぶしまん

    かつぶしまん

    コメントありがとうございます✨
    ほんとですよね😂
    世の中のおかあさんの統計をとった上で議論してほしいですね🤣
    そうなんです😭
    2歳のパワフルさに1歳のよちよち歩きはついていけないし、ふたりとも目も手も離せないし、ご飯もカオスだし、、言い出したらキリがないくらい大変ですよね😭😭
    自分のことも出来ないくせに!ですよね😡
    ぜーんぜん大丈夫です😂もっと言ってやって下さーい🤣
    聞いてくれてありがとうございました🥺

    • 1月23日
あいり🔰

無給でやってますけど?て言いたいです😆私なんかものすごいズボラなのでやべぇ..見習わなきゃって思いました‼︎毎日お疲れ様です。
母親失格..お前になにがわかるの?
まず、脱ぎ散らかす服が気に食わないです!!!起きれない..これこそ社会性なさすぎだし、父親失格だろ!
子供はみとるぞ〜っていいたいですね。

ママ乃

何か言われても無視。
『はいはい、そーですね。』で聞き流す。
反論すればするほど主さんが傷つくので、何か言われても、うるせーなー心で悪態ついて聞き流すのが良いかと。

主さんらちゃんとしてると思いますよ。
自信もってー!

人に人間のクズ、母親失格、生きる価値ないって言えるくらいお前は立派な男なのかと問いたい。
そして、旦那にこんなこと言われるって実家にチクって、両親から怒られて欲しい…