
子供が吐いた原因が食べ過ぎか不安。明日退院後、里帰りする予定。コロナ感染の可能性を心配しています。
子供が寝ていて今盛大に吐いたそうです。
熱は全くなし、鼻水等なく風邪でもなさそうです。
今はケロッとして(主人は片付け中)遊んでいるようです。
(私が明日産院退院)
主人は夜に実家でごはんを食べさせてもらった時に、ごはんにお菓子に野菜ジュレやら
色々おじいちゃん達があげたから
食べ過ぎで吐いたのでは?と言っています。
明日、退院して赤ちゃんと初対面&私の実家に里帰り予定ですが…ちょっと不安になりました。
かといって、予定を変えるのも厳しいです。
コロナではないかと思いますが…考えが甘いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

もち
食べ過ぎでも子供は嘔吐するので他に症状がなければ、大丈夫かとは思います。
ただ、今は胃腸炎も流行っているのでそこが心配ですね。

ぺんぎん
ご出産おめでとうございます。
12月に胃腸炎になりましたが、熱咳鼻水はなかったです。最初は夜中の嘔吐で、次は昼に嘔吐。その後便の色が白っぽく緩くなり下痢になりました。もし保育園など行ってるなら、コロナに限らず感染症の可能性はあるかな〜と感じました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦結果、急性胃腸炎でした!!鼻水は無しで下痢はそれからでした。参考になりました☺️💦
- 1月29日

ちの
今胃腸炎流行ってるのでありえるかもしれないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂結果、おっしゃる通り急性胃腸炎でした!
- 1月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考にさせて頂きます✨ちょっと安心いたしました。胃腸炎ですね、こちらも念頭に経過観察します!助かります!