![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
共働き 月35万ほど ボーナス80万ほど
ローン毎月5万 マンションなので管理費5万
去年はニーサ 120万
現金80万 くらいでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月手取り45〜52万
ボーナス手取り190万くらい
ローン月10万、ボーナス月は+10万あります😅
年間200万はするようにしています!今年は保育料も無償化になるので250万以上したいところです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共働き 月34〜38万
ボーナス 手取り150万弱
家のローン 毎月7万ちょっと
現金貯金は150万程でした!
積立、個人年金保険、学資保険などは含まれていません🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
詳しい方、または保険を使ったことがある方
火災保険についてです!
教えてください(⸝⸝- -⸝⸝)
例えばなんですが、家の家電
(テレビや冷蔵庫など)が
子供のイタズラなので壊れた際に
火災保険が使えると初めて聞きびっくりしました!
我が家の契約内容をみると
火災、地震、水害、風災、盗難、不測かつ突発的な事故(破損・汚損)に加入してました。
不測かつ突発的な事故が
家電などの保証になるのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
条件ぴったりです🖐
手取り 二人合わせて40万くらい
ボーナス手取り 二人合わせて80万くらい
住宅ローンは月5万です。
去年は現金では280万くらいの貯金でした。その他iDeCoやってます。学資
一括支払い済です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様、コメントありがとうございます😭
とても参考になりました。まとめての返信ですみません!
続けての質問ですみませんが、NISAやiDeCo等やってる方、詳しく方法やしくみを教えて下さると嬉しいです✨
コメント