※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが笑わないことに不安を感じています。普通の反応なのか、あやし方に関係があるのか気になります。

生後3ヶ月半になる息子がいます。今まで一度も声を出して笑ってくれたことがありません。
この位の月齢の赤ちゃんは声を出して笑うのをネットや育児本でよく見かけるので、焦ってしまいます。
いないいないばあや足ブーブーしたり色々試行錯誤してみてるんですが…ちょっとニヤッとする程度か真顔です。

これくらいでも声出して笑わないのは普通でしょうか?
1番にやっとするのは、鏡見せてあげた時が1番にこっとしてくれます。私のあやし方も関係するのでしょうか。

コメント

ままり

まだしっかり笑わなくても、問題ないと思います😊
うちの子は5ヶ月くらいでやっと、あやして笑ってるなって感じました!

メル

うちの子もそのくらいの時は、ニコニコ〜の顔だけで、声は出してくれませんでした💦
私もはやく笑い声聴きたいよーって言ってました!!
今は、よく笑いますよ(●'w'●)
私自身のあやし方が変わった訳じゃないので、そのうち笑い出すと思います(*>ω<*)
楽しみですね〜

deleted user

息子がそうでした。

旦那に「なかなか声出して笑わないんだよー」と言ったところ、どれどれと旦那があやしてくれたのですが、なんとキャッキャキャッキャと大爆笑しました😂

私が同じことをやっても笑わず、旦那がやるとすごい笑ってました💦

なんだか腹立ちましたが😂笑えるんだなと思って安心したことを覚えてます。

それからしばらくは、旦那にだけ笑うというのが続きました😂

はじめてのママリ🔰

成長するにつれ笑うようになりましたか?