
コメント

優龍
12月31日は
銀行営業してないはずなので
引き落としされるとしたら
12/30か1/5だったと思います。
通帳記帳してみましたか?
優龍
12月31日は
銀行営業してないはずなので
引き落としされるとしたら
12/30か1/5だったと思います。
通帳記帳してみましたか?
「銀行」に関する質問
京都信用金庫の旦那名義の通帳で私(妻)が窓口で引き出しをすることって可能ですか? 代理人カード?みたいなものは持っておらず、27日に楽天カードの引き落としあるのに急に磁気不良になってしまい引き出せなくて困って…
ペイディーの支払いが今月27日に引き落としされます。 引き落としされる銀行口座にいまお金はいってなくて 引き落とし日の27日の昼頃に振り込んだら、引き落とし間に合うでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか?泣
コンプレックスの塊です。 自閉症を言い訳にしたくはありませんが、能力が低いです。 周りに優秀な人が多いです。 父)行政書士 母)銀行員 兄) 教師 その子供) 小、中、高オール5 姉) ピアノ教室経営 中学の非常勤講…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ペーパーレスなのでwebで見ました。当然引き落としはされておらず、そしてまだ口座にはまだ保育料を上回るお金があります。。。
優龍
確か
ニュースで12/30頃に
みずほのシステム障害が発生したはずです
それが原因の可能性高いですね。
はじめてのママリ
そうですよね。。。
なんかそんな予感が。
まさか自分に降りかかるとは。。
優龍
送金システムがどーのと言っていたような気がするので
モロ影響したかもですね。
優龍
出来れば
みずほはやめた方が良いと思いますよ。
そのうち、預金の情報が消えるんじゃないかとか言われていますし
怖いです。
はじめてのママリ
そうなんですよね。。
でも給与振込、ローンや管理費の振込み、諸々変更手続きかなりめんどくさいんですよね。しかも自宅ローンもみずほなので。考えないとですね💦
優龍
あーそれは
めんどくさいですね。
住宅ローンと給与がそうだと。
借り換えするわけにいかないですもんね。
はじめてのママリ
手数料考えるとなかなかすぐに動けないですよね。