※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

友達が来た時に出すコーヒーの濃さが心配です。普段あまり飲まないため、適当に作っています。個包装のコーヒーが便利ですが高価です。皆さんはどのようにしていますか。

お友達などが家へ来た時に出すコーヒーについてです!
私は普段たまにしかコーヒー飲まないし適当に作ってるので人に出すとき濃いか薄いかつい心配になってしまいますw

本当は一人前ずつ梱包されてると楽なのですが割高だし…
皆さんはどうしてますか⁉️
小さじスプーンで入れてましたが薄っぺらいスプーンしかなくてすり切りしたら全然粉が取れません😂

コメント

はじめてのママリ

コスタコーヒーを常備しています☕️
あったかいのがいい!と言われた時だけカップに移し替えてチン‼︎笑
コスタコーヒーはサイズも飲み切りサイズで丁度いいし、見た目も可愛いので🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルのやつですか⁉️✨

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですそうです💡

    最近夫の職場の方が4人いらしたんですが、その時も3種類から選んでいただいて
    『これオシャレな入れ物だよね〜』って言われました😂笑
    『オシャレですよね〜今はコロナも流行っていますし、喉乾いていなければ持ち帰っていただいても🙌』って感じで言っています笑

    • 1月22日
ママリ

コーヒー飲めなくてよくわからないので、カルディのドリップコーヒー常備してます☕️
友達にはカップで出しますが、一応缶コーヒーもストックあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もコーヒーあまり飲まないので安い瓶のやつしかありません😂
    お友達には缶コーヒーのを移し替える感じですか⁉️✨

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    本当に仲の良い友達にはカップで出してます!
    カップ嫌かな?と思う人には缶コーヒーもあるよ〜と聞くようにしてます😊

    • 1月22日