※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyr
住まい

実家が生活保護の申請をしてるのですが持ち家?というか会社名義での所有…

実家が生活保護の申請をしてるのですが
持ち家?というか会社名義での所有?で(詳しいことは分かりません)賃貸には住んでなくて、
トイレの故障やキッチンの水周りが壊れてきてて
それを役所に言ったら、業者に見積もり出してもらったら直してもらえるとおじいちゃんから聞きました。

そんな制度ありましたっけ?(笑)
おじいちゃんは役所の方から聞いたらしいのですが、少しボケも入ってきてて…
何割負担かなのか、全額国持ちなのか
分かる方いらっしゃいましたら教えてください😓

ちなみに、北九州市です!

コメント

deleted user

生活に最低限の設備は整えてもらえるはずなので、何か使える扶助制度があるのかもしれないですね。
次は立ち会って話聞くしか無いかと。

なつき

持ち家でも住宅維持費といって、生活するのに最低限のものの修理が必要であればお金でることありますよ。年間いくらまでと決まっています。