※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたもん
妊娠・出産

産院での出来事が気になります。授乳指導中に娘をつねられ、主人の前で排尿させられました。普通のことでしょうか?

未だにモヤモヤしていてる事があります。
娘が産まれた産院での出来事です。
生後数日の授乳指導を受けている際に、娘がなかなか飲まずウトウトしてしまうと何人かの助産師さん達は足の裏をこちょこちょしたりして起こしてね、と指導してけれました。
しかし1人の助産師はこれじゃダメだと、足の裏を思い切りつねったのです。娘は聞いたことないような大きな声で泣きました。つねる所を見たのですが、小さい足ということもあり摘みにくいのか思い切り「バチン」と音がなるほどでした。
その時は私はびっくりしたのですが何も言えませんでした。
これは普通のことなのでしょうか?
また、主人の立ち会い出産だったのですが、尿を排出する際は助産師さんは「ご主人様は外でお待ちくださいね。」と気にかけてくださいましたが、足を抓った助産師さんは主人の前で排尿させられました。
いやだったのですが、痛みやら、これからお世話になる身として何も言えず…。
でもずっとモヤモヤしているんです。

コメント

y

ありえません💦💦💦
赤ちゃんの足つねるのも
排尿の件も!!

私なら言いますね、、

  • ぼたもん

    ぼたもん

    その時言えなかったのが悔やまれます。やっぱりありえないですよね😢

    • 1月22日
ぴらり

私のところは上の子の時はつねる、下の子の時は足ツボマッサージみたいに思いっきり押すように、と6年程の間に変わってました☺️(人によるかもですが)
うちの子がよく寝る子だったので毎回顔真っ赤にしてめちゃくちゃギャン泣きでした😂
飲まなくて泣かせるのは普通ですよ〜😊
排尿は旦那さんが見えるとこに居たのか頭の方に居たのかで変わりますが、頭の方に居たなら気にしません!(出産中に💩見られちゃう人もいるくらいだと思うので😅)

にゃーー

ひええー、、、私のところは最初はおっぱいで疲れちゃって寝るからミルク積極的に飲ませたらいいよ☺️とアドバイスありましたが「つねる」どころか「無理矢理起こす」ことも言われませんでした😭

声かけしても、あまり飲まず寝ちゃったら30分後とか1時間後とかにまた飲ませればいいからねって😭

あんな小さくてか弱いのにつねるなんて可哀想すぎる😭

でも私もその場では言えずモヤモヤするタイプだと思います😭嫌な体験でしたね😭