
コメント

ミク
2だと思います😆笑!

はじめてのママリ🔰
耐震等級取ってないんですよね?
1か2だと思います😅
耐震等級取ってて2ならダンパーで3に近いと言う謎の言い方もまあ⋯いや、理解できませんけど😂
等級取らないとそんなの何とでも言えます。等級取ってない建売はたいていが1寄りですからやっぱり良くて2かなあと🤔
-
はじめてのママリ🔰
なんか怪しくかんじてきました🥺言いようですよね…💦
耐震等級つけれますかって聞いたら無理と言われました😭
やっぱみなさん3に住まれてるんでしょうか?🥺
でも実家とかって3とかじゃなさそうですよね時代的にも。- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
1あれば一応大丈夫なはずですよ。
大手ハウスメーカーとかは等級取るので3ですね。等級なしの建売や中堅メーカーだと追加料金出さないと等級取らなかったりするので、そういう家は1や2が多いと思います。
建売は「3相当」と広告でよく見ますが、「相当」は1か良くて2と思ったほうが良いです💦相当がつくのは等級取ってない証拠です。
昔の家はないですね。だから大地震のときに倒壊してます😂- 1月22日

退会ユーザー
限りなく3に近い2って事は2はあるって事ですね!
建売購入するなら私は立地を1番重視して選ぶので立地が良ければ耐震等級2なら購入考えると思います!
何を重視して選ぶかは人それぞれだと思いますが😊
はじめてのママリ🔰
ダンパーがついてるから3に近い2っていったんですかね🥺