※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん☺︎
住まい

去年家を建てて今年初めての住宅ローン控除を受けるため確定申告に行く…

去年家を建てて今年初めての住宅ローン控除を受けるため確定申告に行くのですが1人で家でやるのは難しいので確定申告会場に行って確定申告する予定なのですがネットで調べると

①確定申告書(税務署や国税庁ウェブサイトより)
②住宅借入金等特別控除額の計算証明書(税務署や国税庁ウェブサイトより)
③源泉徴収票(会社員の場合)
④建物・土地の登記事項証明書
⑤不動産売買契約書の写し
⑥住宅ローンの年末残高証明書(住宅ローン借入れ金融機関より)
⑦本人確認書類の写し(マイナンバーが記載されている書類)

が必要と書いてあるのですが
①、②は確定申告会場にある
③は会社からもらった
④は登記がもらえる法務局に取りにいく?
⑤は土地の契約書のコピー?
⑥は銀行から送られてきた
⑦は自分でもってる
と思うのですが④と⑤は正解ですか?

コメント

はじめてのママリ

合ってると思います!
私はネットで法務局に郵送依頼しました!
このご時世なので行くのも嫌で。
5は土地も家屋も契約書のコピー必要だと思います!

KK

⑤については、土地だけでなく建物も必要だと思います。

⑥うちは司法書士さんが登記後、登記証明送ってくれていたでそれを使いましたが(期限切れでないもの)、管轄の法務局で取得できるはずです!

  • KK

    KK

    ごめんなさい、番号が全然違いました😅
    上が契約書の話で、
    下が登記事項証明書の話です😅

    • 1月22日
初めてのママリ

私は何も分からないんで税務署に電話で聞いてから必要書類持って行きました!電話でも丁寧に教えてくれますよ😀
ここで聞いて回答得るより電話して聞いた方が早いし色々分からない事聞けますよ!

ママリ

合ってると思います(*^^*)

あとは還付金を振り込む口座番号がわかるように通帳など持っていくと良いですよ💡

はじめてのママリ🔰

他の方達が書いていないことだと、他にも補助金など(我が家はすまい給付金とエコポイント)があればそれも提出します☺️あとは贈与などがあればそちらも申告します。