子供が嗚咽し、よだれが出ています。便が下痢っぽかった昨日から、保育園は控えた方が良いでしょうか。小児科で検査を受けるべきか悩んでいます。
朝早くすいません😭
子供が6時頃、きつそうに嗚咽しました💦😭
朝だったのかお腹に何も無かったのか
10回くらい嗚咽してましたが
嘔吐はしてません。よだれがすごく出てました。
旦那に電話で聞いたら夜中2時くらいも
なんかきつそうにモゾモゾ動いてたよと言われました。
ちなみに昨日の夕方にいつもより少し便が
下痢っぽいなとおもいました。
保育園には預けない方が良いですよね?!
小児科でノロやようれいきんの検査してもらった方が
よいですかね、、熱はないです。
- ひなまるママ(27)(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
きなこ
心配ですね💦
胃腸風邪流行ってますよね😢
お子さんも何らかの胃腸炎かもしれませんが、原因になるウイルスが特定された所で対症療法しかありませんし、
水分が取れて機嫌がいいなら
保育園は休ませて家でゆっくり過ごせば良いかと思います😌
ココア
今日は保育園はお休みが良いと思います。
この後元気で下痢や嘔吐も全然ないなら、様子見で良いかもですが、症状が続く様なら保育園的には検査した方が良いと思います(ウィルス性の物なら、お休みの日数等変わって来ると思うので)
ちなみにもし行かれるから、子供の便を少量持っていくと検査が、スムーズですよ。
-
ひなまるママ(27)
ありがとうございます😭
今のところ熱もなく嗚咽も
朝の一回だけです!!
小児科にはいかなくてもいいのかなと思う反面、明日が日曜日だから、、どうしようかなと悩んでます😭💦- 1月22日
ひなまるママ(27)
ありがとうございます😭
今のところ熱もなく嘔吐もないです😭小児科は行く必要ないのかなと思う反面、明日が日曜日だしなぁと悩んでます💦💦