![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市中区の旭竜認定こども園の3歳児1号認定の抽選に落ちました。他の園で空きがあるか知りたい。2次募集情報は市のHPか各園に問い合わせ。
岡山市中区の旭竜認定こども園の3歳児1号認定の抽選落ちてしまいました🥲
近所なので、そこへ単願しました。
一応、待機児童という事になったのですが、仮に辞退や転勤などがあったとしても番号も後ろの方なので順番まわってきそうになく、運のなさに凹んでます😭
娘も年少の年なのでやはり3年保育の4月入園させたい気持ちもあり…
他の市立幼稚園や私立幼稚園、私立こども園などの3歳児1号認定でどこか定員割れしているところを知ってる方いませんか?
少し範囲広げて旭竜地区から10分くらいの車送迎なども考えてます。
2次募集される場合は市のHPに載るのでしょうか?
それとも来週の月曜日以降くらいに直接それぞれの園へ問い合わせした方がいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
もしわかる方がいらっしゃったら教えてください🙇♀️
- ぽぽ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1号認定ってことは幼稚園枠を希望ですよね。
上の方がのせてるのは、保育園枠のだと思うので直接園に確認するのがいいと思います。うちは、こども園の2号ですが同じ園に通ってる1号のお母さんで抽選で落ちたから片っ端から電話して転園とかで空きがでて園に入れてもらえたと聞いたことがあります。
ぽぽ
そうです、幼児教育枠希望です🥺
てことは、直接片っ端から園へ連絡していった方が良いという事ですね😳
なるほどありがとうございます🙏🌟