
3歳の息子に生理について教えています。性教育も始めています。他の方はどうしているか気になります。
お子さんに生理のことは伝えていますか?🤔
イイネでもコメントでもよろしくお願いします!
3歳の息子がいます。
私は生理とか詳細はまた伝えていませんが、入浴時に隠さず
「ママお股から血が出るんだ。今日はお湯に入らないでおくね。」と伝えています。(生理初日〜3日目くらい)
さすがに真冬は息子が湯船に入っている時に浴室で全裸待機は寒すぎるのでパパにかわってもらったり、血が出ても入ってますが…😅
なんで?なんで血が出るの?と、
なんで期が来たので、皆さんどう伝えているのかなーと思いまして。
うちは「女の人は血が出る時があるんだよ。」と簡潔に教えてます!
ちなみにやんわり性教育は始めていて、
おしり、お股(ちんちん)、胸や口の中とかは触っちゃ駄目だし、触らせたら駄目なんだよ。
ママや父ちゃんでも〇〇くんのちんちんは勝手に触っちゃ駄目で、大切なところだからね。
男の人はちんちんがついている事が多いんだよ。でも、ちんちんがない男の人もいるし、ちんちんがついている女の人もいるよ
自分が男の子だ!と思ったら男の人だし、自分は女の子だよ!と思ったらその人は女の子なんだよ。
とかLGBTの事なんかも…
素敵な感性の持ち主になってほしいし、優しい世の中にもなってほしいし…
皆さんはどうされているか教えてくださーい😆✨
また、それはまだ早いんじゃ無い?などのご指摘もあればお願いします🙇♀️
- もうふ(6歳)

もうふ
三歳ごろには
もうやんわり伝えているor伝えていたよ!

もうふ
もう少し後に教えるつもりだよ!

もうふ
まだまだ早いかな?小学生くらいでいいかも?

もうふ
中学校で保健体育での授業にお任せ!家ではノータッチ!

もうふ
精通や初潮がくるころに教えるかなぁ?

もうふ
生理はタンポンとかで隠したり、
シャワーで流したりしてわからないようにしているよ!

もうふ
生理でも隠さず「血が出るんだ!」と言ってるよ!

もうふ
LGBTについてはまだ早い気がする

ボンジュール
1歳からプライベートゾーンに関しては、絵本を通して伝えてます。
少し面倒い事になりましたが、体を洗う時、トイレでお股をふく時などは私も主人もノータッチです。
プライベートゾーンを教えてから、娘から積極的に自分でするようになり、夫婦のプライベートゾーンも触らなくなりました。
月経についても、ママのお腹の中にある奇跡の卵の部屋を綺麗にするため・奇跡の卵の部屋には赤ちゃんが快適に過ごせるなども、絵本を通して教えてるので、そこまで月経についてどうして?なんで?攻撃もなくなりました。
プライベートゾーンに関する絵本はいろいろとあり、自分も為になりました。
-
もうふ
うちも、「○君のくらいべーぞーんたから触っちゃダメ」と言ってくれるようになりました。
うちの息子はおへそもプライベートゾーン、ママは顔までプライベートゾーンらしいです。笑
まだ理解は深くないので、絵本で教えるのはとっても良さそうですね!
まずは図書館などで見てみます🥺- 2月22日

退会ユーザー
触ったり触らせたりしてはいけない等の教育に関しては何となくしてます!
あとLGBTに関することも、何となくですが🤔
生理ついてはノータッチです。
息子には伝えた方がいいのかもしれないけど、血がダラダラした状態でお風呂に入ったり湯上げが大変な為、タンポンをしてるのでそもそも子供たちはみんな気付いていません😂
聞かれたら生理の説明はすると思います🤔
コメント