※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食上手くすすんでますか?😅私が雑な性格で、でも初めての子だから自…

離乳食上手くすすんでますか?😅
私が雑な性格で、でも初めての子だから自分で作りたいと思って作ってるけど、もう3週目ですがまだにんじんと10倍がゆしかあげていません😫
にんじん作りやすくてついつい作ってしまって、、
ほうれん草作ってみたら水多過ぎてなんかくずくずの泥みたいになってしまって😅

人参の次何がいいかなあ🥕🥬🐟🍠🍅

コメント

さまま🔰

カボチャやさつまいもは甘いので、
とってもよく食べてくれてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃさつまいもよく食べてくれるんですね🤍次挑戦してみようと思います😍

    • 1月21日
ママリ

私もゆっくりはじめました!
かぼちゃはいかがですか?
うちの子は水分多いものよりかぼちゃのようなねっとり感あるものを好んで食べます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃあげてみたいとおもいます🥺うちの子は人参だけだと食べが悪くて、いつもお粥に混ぜてあげてます😅なので娘もねっとり感あるものが好きそうなのでかぼちゃ楽しみです🎃

    • 1月21日
ピーコ☘️

玉ねぎ、さつま芋がオススメです☺️柔らかいので簡単に裏ごしも出来ますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    玉ねぎはみじん切りで裏ごしでいいんですかね🧅

    • 1月21日
  • ピーコ☘️

    ピーコ☘️

    玉ねぎは半透明になるまで茹でて裏ごしかハンドミキサーでOKです☺️
    私はニンジン、玉ねぎ、キャベツをみじん切りしてお茶パックに入れて鍋で一気に茹でて、煮汁も野菜スープで使えるので小分けにするやつに大さじ1づつ入れて冷凍してました☺️

    • 1月21日