
コメント

ままり
確かに感染症の恐れがあるものは洗いませんが、嘔吐物がかかったら必ず伝えます。
色落ちしたということは塩素系の消毒をかけたのではないかと思うのですが..
もしくは誰かの嘔吐物そのものではなく、処理中に使った消毒がかかったのかなぁ。
一言なかったことはありえませんね😅
ままり
確かに感染症の恐れがあるものは洗いませんが、嘔吐物がかかったら必ず伝えます。
色落ちしたということは塩素系の消毒をかけたのではないかと思うのですが..
もしくは誰かの嘔吐物そのものではなく、処理中に使った消毒がかかったのかなぁ。
一言なかったことはありえませんね😅
「保育園」に関する質問
下の子をパパに預けて上の子だけ連れて遊びに行くことって、旦那さんはどんな反応されますか? ずるい(?)とか思ってたり言われたりするんでしょうか?🤔 今度、夫が休みの日で上の子を(保育士の休暇取得協力で)保育園休…
旦那の感染症に対する意識が低過ぎて腹立ちます 私が臨月の時には上の子連れて県外遊びまわって親子でアデノもらってきて私が大きいお腹で看病してました。ぐずぐずの上の子見ながら自分も感染に怯えました。何より保育…
昨日のお昼頃に38.7度の熱が出ました。(生まれてまだ2回目の熱です) 病院に行くと、保育園も通っていないし周りにコロナなどがいないなら突発性の可能性があると言われました。 (まだ突発はかかったことがないです) 夜も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリリ
先生が何人もいるのですが、伝え忘れという事は考えづらいですか?
色落ちではなくシミになってる感じでした。
きっと、単純に食べ物がかかって時間が経ってしまったのですね。そうだと良いのですが💦
ままり
嘔吐物がかかったのならばかなり大切な話なので忘れてるとすれば大問題かと💦
お子さん本人が盛大に汁物こぼした、とかですかね?それならわざわざ伝えません🙌
ママリリ
そうですよね❗️
今日フリーの先生もいたからいい忘れたのかなと思ったのですが、かなり大事なことなら、情報共有してますよね。
汁物でも溢したと思うようにします。わざわざ聞くのも気まずいので😅