
コメント

ままり
確かに感染症の恐れがあるものは洗いませんが、嘔吐物がかかったら必ず伝えます。
色落ちしたということは塩素系の消毒をかけたのではないかと思うのですが..
もしくは誰かの嘔吐物そのものではなく、処理中に使った消毒がかかったのかなぁ。
一言なかったことはありえませんね😅
ままり
確かに感染症の恐れがあるものは洗いませんが、嘔吐物がかかったら必ず伝えます。
色落ちしたということは塩素系の消毒をかけたのではないかと思うのですが..
もしくは誰かの嘔吐物そのものではなく、処理中に使った消毒がかかったのかなぁ。
一言なかったことはありえませんね😅
「保育園」に関する質問
昨年の7月末に第1子を出産しました。近所の保育園に入れない問題もあり育休を繰り上げて4月に保育園に入所させて、4月下旬から仕事復帰しています。ですが、子供のことや家庭のこととの両立が難しく退職を考えているので…
2歳の息子が寝起き身体が少し熱くて すぐ測ったら熱がこもってるのか38.0でした。 とりあえず保育園に送る時間まで 様子みてまた検温しますが皆さんなら休ませますか😭? 月曜も下の子の発熱の呼び出しで 仕事抜けてて、仕…
専業主婦の方 周りからバカにされたりとかありますか?😂 仕事聞かれて専業主婦ですと言うと鼻で笑わられたり… すごいバカにされてるなーと😑 別に好きで専業主婦をやってる訳ではなく保育園落ちて 結果的にこうなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリリ
先生が何人もいるのですが、伝え忘れという事は考えづらいですか?
色落ちではなくシミになってる感じでした。
きっと、単純に食べ物がかかって時間が経ってしまったのですね。そうだと良いのですが💦
ままり
嘔吐物がかかったのならばかなり大切な話なので忘れてるとすれば大問題かと💦
お子さん本人が盛大に汁物こぼした、とかですかね?それならわざわざ伝えません🙌
ママリリ
そうですよね❗️
今日フリーの先生もいたからいい忘れたのかなと思ったのですが、かなり大事なことなら、情報共有してますよね。
汁物でも溢したと思うようにします。わざわざ聞くのも気まずいので😅