※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
禅ママ
子育て・グッズ

予防接種で、ロタウイルスの予防接種を受けるか悩んでいます。金額が心配ですが、子どものために受けたいです。市や県によって金額が異なるかもしれません。

予防接種ですが、任意のものでロタの予接で、13000円×2回のものと8600円×3回があって、皆さんはどちらを受けられましたか❔市や県によっても金額は変わるでしょうが…どぉですか❔
再来週2ヶ月になるので予防接種を受けるのですが金額が金額なので、、、でも、子どものためなので受けたいし…って感じです。

コメント

deleted user

私は2回のものを受けましたよ☺️

助成金が出たので7000円程でした。

つぶあんこ

私が通っている小児科14,000×2回でした。任意なので病院によって金額はいろいろみたいですねー(^^)

IChiKaMam

うちは、2回で1回13000円しかなかったですよ!
市によるってか、病院によるらしいです!
調べるのが面倒くさくてそこにしましたが(^_^;)

禅ママ

arsさんありがとうございます
助成金があるんですね!調べてみます!

禅ママ

yumikocoさんありがとうございます
金額が違うのも変な話ですよね…同じワクチンなのに…

禅ママ

lChiKaMamさんありがとうございます。
病院によるんですね😅確かに調べるのは面倒です😅私も今のところだと予防接種の予定表を全て書いてくれるので自分で段取りしなくて済むから…金額は仕方ないですね😅

ゆゆこ(^ω^)

私の通ってる病院は9800円の3回接種しかなかったです!
ほかの病院だと値段も違うのかもしれませんが、ほかの接種とスケジュール一緒に組んでもらうために他は聞きませんでした。

他の方のおっしゃる通り、病院によって違うと思います。
私の住んでいる大阪市は任意の接種は補助などありません(´・_・`)

禅ママ

ゆゆこさん、ありがとうございます
補助金は病院で言われなければないものですかね😅市役所で聞いてみないとわかりませんかね😅

ゆゆこ(^ω^)

市役所に聞いてみるのが一番かもしれないですね!!
任意はなかなか助成なさそうですよね…ロタ、高くてびっくりです!

禅ママ

ゆゆこさん、
ホントに高くてビックリしました😅補助金は無さそうですよね😅ダメ元で聞いてみます🎵

大和くんママ

3回のはわりと最近できたやつみたいですよ(・ω・)ノ

本当は3回のを受けたかったんですが
通える範囲に3回の打ってくれる病院がなく、2回のを予約しました(o^^o)

火曜日打ちに行きます(((o(*゚▽゚*)o)))

禅ママ

大和くんママありがとうございます❗
最近なんですね❗
今日、鼻の吸引で、病院にいったとき息子と同じくらいの子が予防接種できててギャン泣きの姿を見て😅ちょっと怖くなりました😅息子は周りがにぎやかでも爆睡でしたが(笑)

ゆゆこ(^ω^)

補助金あるといいですね!
ダメ元で聞いてみてください!
私の住んでいる大阪市は貧乏なのでダメでした(´・_・`)笑

私も少し前から予防接種始めました!先生にニコニコ愛想ふりまいてた息子は、急に注射されて大泣きしてました!苦笑
ロタは飲む接種だったので、なんか美味しそうに飲んでました。

病院通いに注射に…可哀想ですが、これで少しでも病気防げたらいいですね!

ここなママ

うちは予防接種は退院してからしばらく経ってから保険センターから訪問に来るのでその時に説明受けて予防接種は受診票みたいなのを書いて予防接種してるところに持ってくと無料でやってもらえます

禅ママ

ここなママさん、ありがとうございます❗
来週、保健センターから訪問で来てくれるので聞いてみます🎵