※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくび🧸
ココロ・悩み

朝起きるのが苦手で、子供に起こされても起きられない女性。朝の目覚めを改善する方法やサプリについてのアドバイスや、病院で相談できる科の有無について教えてほしい。

異常に朝が弱い、子供に起こされても起きれない。

昔から夜行性で、仕事も夕方〜夜中までだったので、朝明るくなってから寝るのが習慣でした。
妊娠して仕事を辞めて、前まで夕方に起きてたところをお昼過ぎぐらいには起きれるようになって、子供が産まれてからは午前中には絶対起きれるようになったのですが、子供が7:30〜8:00ごろに目覚めて、私はすぐに起きることができません😢
娘が起きてすぐに(5秒くらいで)絵本を持ってきて読んでって言われるのですが眠すぎてもちろん無理で、スマホでYouTubeを見せてしまいます、、
最近はそれが定着してしまい娘が起きてすぐに私に持ってくるものが絵本からスマホに変わりました😢

本当に申し訳ないなと思いつつ、朝になるとやっぱり起き上がれなくて、30分以上酷いと1時間ぐらいはYouTubeでごまかして寝てしまいます。

寝る前のスマホを辞めるは暫くやってみましたが意味がなかったです💦起きたらすぐカーテンを開けるも、眠すぎてカーテンを開けに行くことができないのでカーテンを開けっぱなしで寝ていますがすっきり目覚めません💦
朝ご飯をしっかり食べるも、そもそもベッドから起き上がれないのでできません😭一時期枕元にブドウ糖を置いておいて、目が覚めたらすぐ口に入れるをやっていたのですが、口に入れたまま寝てしまいます、、

こんな私ですが、何かいい方法や朝スッキリ起きれるサプリメントでもあれば教えていただきたいです😣
同じような感じの方で、こうしたら起きれるようになった、とかこうして無理矢理目を覚ましています、などの意見もお願いします!
もしくは本気で悩んでいるので、病院に通えば改善するのであれば行きたいのですが、こんな悩みでも見てくれる科ってあるのでしょうか。

ただ甘いだけと言われるかもしれませんが、昔から本当に起きるのが苦手で、甘い、気合いで起きる、などは言われても難しいので、そういった回答はお控えください😣

コメント

あくび🧸

主です!
ちなみに夜は現在は22:00頃には眠くなって寝ています。
なので8〜9時間は寝ているのにこの眠さ、だるさなのでどこか異常なのではないかと悩んでいます、、

ママリ

過眠症で病院に通っていた友達がいます!
何科に通っていたのかはわかりませんが、、、
まわりには中々理解してもらえないから辛いと言っていました😭

なので一度病院に行ってみるのもいいと思います🥲✨

63

隠れ貧血の可能性ももしかしたらあるかも知れないですよ💦

こてつ

私も朝弱いです😅💦

平日はしんどいと8時まで寝ちゃいます😭😭