※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近寝なくなり、ミルクを飲ませないと寝ない状況。日中も夜も寝る時間が短くなり、ママも疲れている。どうしたらよいでしょうか。

生後26日です。完母です。
前までは日中は授乳したら寝たのにここ数日は授乳しても寝ません。
寝たと思ってベッドに置いたら数分で泣いて起きます。
ポイズンも砂嵐も効果ありません。
あまりにも寝ないので最終的にはミルクを飲ませます。
そうすると30分後ぐらいに4時間くらい寝ます。
夜も前までは3時間おきだったのに1.2時間おきに起きるようになりました。
ママは隙間時間で寝るようにって言うけどこんなんじゃ寝れません。
どうしたら寝てくれますか。

コメント

2人のママ

同じくらいの日数です^_^!
もしかしたらおっぱいがたりてないのかな?と思います😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    おっぱいは泣く度にあげるのですが、飲んでる最中に寝るので、もういいのかな?と思ってベッドに寝かせています。
    それが良くないのでしょうか。。。

    • 1月21日
  • 2人のママ

    2人のママ

    大体左右5分ずつがいいとは助産師さん行ってました!
    私の子も寝ちゃうので
    なるべく足の裏刺激して起こすようにしてます!
    頻回授乳はきついので
    なるべく起こして飲ませるようにしてみたらどうでしょうか?

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も助産師さんにそのように教わりました。
    次からは寝ても起こして飲ませてみようと思います!ありがとうございます!

    • 1月21日
みかん

ミルクで寝てくれるなら夜だけミルク足すのはどうでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    夜も寝ない日はミルクを飲ませています。
    最近は日中帯に全然寝なくてギャン泣きするので昼間も飲ませています。

    • 1月21日
ち

寝ないのしんどいですよね😭
もしかして魔の3週目とかいうやつでは、、と思います🥲
うちもその頃何をしても全く寝ず疲れ切っていました、、でも何日かすぎると寝てくれるようになりました🥲
少しくらい泣かしておいても死なないので大丈夫ですよ。お母さんが倒れたら元も子もないので休んでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    魔の三週目というやつなんですかね?
    だとしたらひたすら終わるのを待つしかないですよね。。。
    泣いてるのを少しくらい放置しようかなとも思うのですが、可哀想に思えてきて放置出来ないんです😭

    • 1月21日
  • ち

    週数的に可能性ありますよね、😭
    抱っこしてても寝ない感じですか??
    個人差はあるかもですがうちは2週間ほどで急に寝てくれるようになりました!今だから2週間くらいかと思えるのかもですが当時は本当に大変でした🥲
    わかります、、放置可愛そうとおもいますよね、、わたしも当時は思ってました🥲でも少しくらいなら大丈夫ですよ!!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこすると寝るのに、ベッドにおろすと数秒後に泣いて起きます。
    ギャン泣きになると抱っこでも泣き止まないですね。。。
    でもいずれ寝てくれるようになるなら今は我慢するしかないですね。
    同じような経験をしてる方が居て、アドバイスを頂けただけでも少し気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございます。

    • 1月21日
  • ち

    そうなのですね..うちもそうだったので、うつぶせでお腹の上に乗せて一緒に寝ていました🥲家事など何もせずに1日そうしてました。無理なさらないでくださいね。💦

    • 1月21日