![Yまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の態度に悩んでおり、離婚を考えていますが、家や子供の保育園の問題が心配です。モラハラかどうか知りたいです。
旦那はモラハラ?でしょうか。
現在産休中8ヶ月の双子と保育園に通う年少の男の子を育てています。5月から復帰予定です。
旦那は育児に協力的ではなく、基本不機嫌な顔をして返事するか、逆ギレかです。
お願いして子供を抱いてもらうときも携帯片手です。
双子が居るとどうしても全ての家事に念入りには手が回らず、
毎日トイレ掃除、洗濯、お風呂掃除、掃除機は毎日しますが、それでも
これいつやった??汚い。
と言われます。
夕飯もこれだけ?と言われるので毎日5品は作ります。
旦那は私のことを見下しているようで、
仲良い先輩の前でも私が気に食わないことをすると
[そうゆうとこやぞ、気が使えんしできん嫁やなぁ]
などと平気で馬鹿にします。
そして、昨日の晩、夜中に双子の片方が夜泣きして、
長男もそれで目を覚まして寝ぼけて大泣きしていました。
普段夜泣きで起こすと怒られるのですが、流石に2人泣いていて双子のもう片方も泣いたので起こした時のことなのですが。
画像であったことを記したメモを貼ったので見ていただけると幸いです。
離婚が最善の選択なのですが、ネックなのは
☑︎10月に家を建てたばかり。ローンが共同名義?
☑︎子供が家を建てたことを機に保育園を転園したばかり。5月から双子もあずけようと思ってます。離婚すると、元々の保育園に出戻りになるかもしれないので、下の子のメンタル的に大丈夫か。
☑︎旦那は長男のことは大好きなので、親権で揉めそう。
ってことです。
私が離婚したいと悩んでいる理由は、どこの家庭でも当たり前なのでしょうか?友達には別れなよ!と言われます。
毎日叱られすぎて麻痺してます。
- Yまま(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モラハラだと思います。。
トイレは男が洗え〜ってすごい思います。。
旦那さんも気が使えんしできねえ旦那だな〜ですよね〜
こういう家庭、旦那さんは他にもいると思うけどこれは当たり前じゃないですよ
少数派です。。
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
別れましょう!!!
辛すぎます🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでいて辛くなりました。
全然当たり前じゃないし
別れた方がいいと思います、、
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
酷いですね…
ローンについては離婚したらYママさん達は住まない、ってことですよね?
そしたら売却してしまうか旦那さんに名義を渡してしまうか、ですね🤔
もし売却額-ローン残額でプラスならその分は財産分与の対象となります🙂
転園に関してはそこまで心配ないと思いますよ!
そりゃ最初は不安定になるかもしれませんが子供って案外順応性が高かったりするので☺️
先生や周りに協力してもらいつつフォローしたらいいと思います!
親権に関しては今日からでも毎日言われたこと、されたこと、どれだけ家事育児に非協力的なのか日記をつけてください🙂
調停、裁判での証拠に使えます!
もし向こうが強硬策(連れ去り)に出る可能性あるなら実家等に連れ帰ってしまって養育実績(離婚してもきちんと子供を育てられますよ〜って主張ができます)を積むことをおすすめします
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
モラハラとゆうか
次の日仕事の旦那をわざわざ
起こしたりしませんね。
![まさえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさえ
私も双子育ててます。
さらに兄弟がいて、毎日ちゃんと家事して、料理も5品も作るって尊敬します😖
私は働いてないですが、トイレ掃除毎日はしてないです🤣
ほんとに頑張ってますねぇ。
双子だけでもどれだけ大変か…
なのにそんな言い方されて辛いですね。
これからもまだまだ子どもたちに手がかかります。私は幼稚園行き出してやっと楽になってきたと思ってます。
この先旦那さんが変わろうとしないかぎりYままさんが大変です。
Yままさんが笑顔で子どもたちと生活できることが子どもたちのためにもなると思います。
![ロコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロコ
Yままさん寝れてますか?
お子さん3人しかも、8ヶ月の双子ちゃんいて、毎日しっかり掃除に食事作りなんて尊敬です!!
ご主人普通ではないと思います。
仕事復帰しても家事、育児はYままさんが1人で完璧にしないと行けない感じですか?
だとしたら、離婚して肩の力抜いて生活する方が良いのでは?と思っちゃいました💦💦
もちろん経済的には、しんどくなる事の方が多いでしょうけど。
確かに翌日仕事でしんどいかもしれませんが、1日寝不足になったぐらいで死なないんだから、たまにの夜泣き対応ぐらいしろ!誰の子だよ!!って思いました💦💦
育休って全く休みじゃないし。
仕事ももちろんしんどいでしが、仕事は休みの日があるけど、育児は休み無し!!
このまま結婚生活してたら、Yままさんの笑顔がなくなっちゃうんじゃないかと心配になります😭
保育園の転園は子どもは順応性が高いので大丈夫ですよ😄
元保育士ですが、転園して1ヶ月もすれば慣れる子がほとんどでした😊
ご主人にされた事言われた事を、日記に記すだけでも離婚の時の証拠になるって言いますし、しっかり残して離婚に有利になるようにしてください!
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
双子ちゃんに年少さん。
協力的なパパがいても壮絶な時期なのに、本当に主さんは頑張っていると思います。
自分を責めないでください。
旦那さんは完全なモラハラです。
(メモをこうやって日常的につけておきましょう。絶対に役にたちます。)
ローンのことや保育園の事など、懸念事項が列記されてましたが、
今の状況下においてはどれも瑣末かと思います。
完全なる離婚案件ですよ。
どこの家庭でも当たり前のことではありません。
経済的には相当しんどくなります。
が、笑える回数が格段に増えると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんも協力的ではないのかなとは思うけど
○○君いらんやん
とか言う必要ないかと。
自分の思い通りにならなかったら必要ないとかなぜ結婚したの?
ってレベルでお互い思いやりのない夫婦だなと思います。
明日も仕事で大変だと思うけど
2人泣いちゃってどうしようもないから悪いけど少し見ててくれない?
とか言い方次第かと。
-
ぽこ🍎
横からコメント失礼します。
Yママさんは、日常的にも旦那に頼よれず、家事育児自身についても色々言われて。。。身体的にも、精神的にも疲れているのではないのかと思います。
きっと、Yママさんは思い通りにしたいわけではなく、1人じゃどうしようもできないから助けてほしい、ただそれだけなのではないでしょうか。私は今1人娘を育て中ですが、1人でさえ必死な毎日を過ごしています。一人息子に双子なんて想像を絶する毎日だと思います。
きっとYママさんは、いま心を守るのに必死だと思います。自分の意見があるにせよ、温かい言葉でコメントを残すのが、優しさではないかと思いました。
突然失礼致しました。- 1月23日
-
Yまま
あのすみません、
私が言ったことを正して頂きたいのではなくて、、、
主人の相談をしました。
質問内容を見直して頂ければと思います。ただ、一意見として見させて頂きます♪
元気なの赤ちゃん産んでください!- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見ていてモラハラ男の元旦那と被るところがあり、わなわなしました😨💔
スポットの子育てすら協力できない父親なんて父親じゃないし要らないと思っちゃいますよ…😭
双子の夜泣きなんて絶対大変です😭1人でも発狂するくらい辛いのに…😭
私も離婚をすすめちゃいます😭
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
家事、育児を
家政婦とベビーシッターに頼んだらいくらになるか知ってる?あんたの給料より私は働いてる。
こっち24時間年中無休昼夜関係なく寝てる時も気をはってる。それに比べてあなたはどう?昼休憩もあれば好きな物も欲しい時に買いにいけるし、一人の時間もあれば爆睡できる。稼ぎがあれば偉いって言うならお前が全部支払えよ‼️とキレますね。家政婦雇って飯を作ってもらえ、ベビーシッター24時間雇って世話してもらえよ。払えるほどの金を稼いでからえらそうな事いいな。と。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
年中無休ただ働き
でした。
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
モラハラですね
私もモラハラで離婚しました
モラハラ証拠は録画したり集めて置く
離婚は置いといて別居した方がいいです
実家とか頼れないですか?
まずは家から出て
旦那に反省してもらう
冷静になってお互い考えた方がいいです
頼る人が居なければ市の助産師や保健師さんに相談
母子寮や保護施設に逃げる方法もあります
このまま我慢して酷くなれば
育児ノイローゼ
うつ病
まともな判断ができなくなりますよ
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
いろんな問題があって大変だとは思いますが、みんなが幸せになるために離婚しましょう。
コメント