
コロナ陽性で症状改善中。家族は無症状で安心。感染経路不明で不安。保健所の連絡待ち。注意喚起。
コロナ陽性になりました😭
喉の痛みと39℃台の熱で発熱外来でPCR検査して発覚しました😭
症状的にオミクロン株だと思われます。
熱が出た時点で旦那が子供を保育園から家に連れ戻し、登園自粛して私は隔離して最善は尽くしたので同居家族に症状は出てないのが不幸中の幸いです💦
私も旦那も完全在宅ワークで、買い物と保育園の送迎でしか外に出てなく移動は車で電車やバスは全く使ってないにも関わらず感染しました...
買い物しか感染経路が思いつかなく、買い物ってみんなマスクしてて喋るわけでもなくすれ違うだけでそれでも感染するのだなと😭
商品や店舗のドアとかちょっとしたものを触ったとかも有り得ますが...
保健所もパンク状態らしく感染者に連絡が行くのに2~3日かかるらしく検査してくれた内科がわざわざ保健所の状況と体調の確認の電話かけてきてくれました😭
ちなみに私の場合は高熱と喉の痛みで2日ほどで引いて3日目はかなり症状改善してて風邪のちょっと強い版みたいな感じでした💦
それでも高熱時はロキソニンやカロナール飲まないと辛かったのであなどれないです💦
感染から3日、陽性結果が出てから1日ですが保健所から連絡はまだ来ないですが症状は既にほぼ改善していて連絡を待ってる状態です...
質問とかではないのですがちょっと不安もあり勝手に状況を独り語りしました😭
みなさんもお気をつけください😭💦
- はな(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしてお子さん経由ではないのですか?
最近は、子から親への感染パターンが増えてるみたいですよ!子供は無症状の事が多いみたいですし、熱なし鼻水だけってパターンもけっこうあるみたいです。
もちろん買い物だけでもリスクゼロでは無いですが、お子さん保育園に通ってるならまずそこを疑うかなーと思いました🥲💦

はじめてのママリ🔰
今体調崩してて、どのタイミングで受診するか迷ってるのですが私もやっぱ病院行かないとだよなと思いました😢
今日病院行きたいのですが体調悪い中子供連れて自転車で受診、外で待ち、呼ばれたら検査、風邪かもしれないし無症状の子供を連れて発熱外来の不安も多少あります。
発熱外来ってどの位時間かかりましたか?
-
はな
自治体によるのですが発熱外来は車でしか対応できないというところも多いので、まずは自治体のホームページに発熱がある人用の電話番号が乗ってると思うのでそこにかけてみてください☺️(熱がなくても良いと思います)
そしたら病院を紹介してくれたりしますよ!
最寄りの内科に自分で行く前に電話すればコロナの可能性がありそうだったら、来院の指示されるので心配しなくて大丈夫ですよ☺️
私の場合は自治体の保健所の発熱の電話にかけたあとに、最寄りの内科に電話をかけてそこは車でしか来院できなかったのですが車で指示された時間にいって即検査と薬もらって家で待機でした。
オミクロンが風邪の症状そのまんまなのでPCR検査しないとコロナなのかどうか分からないのでまずは保健所か最寄りの内科に電話するのをオススメします!
どうぞお大事に...🍀- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれて有難うございます😊
車は無いんです💦
かかりつけが診てくれそうなのでまずはかかりつけに連絡しようと思ってます。- 1月21日

メイ
大変でしたね💦
熱が下がって良かったですね!
お子様からかもしれないし、ドアノブも菌が残るとも言われてますよね💨
近所の会社は職員出入口のドアノブから感染が広がったと聞いたことがあります😢
私も念のためにロキソニンを購入しておこうかなと思いました!
お大事にしてくださいね
-
はな
温かいお言葉ありがとうございます😭
本当に外にほぼ出ないのに感染するとなるとこんなん誰も防げないって感じです...😭💦
ドアノブから感染も有り得ますよね😭💦
ロキソニンがたまたま家にあって高熱時にかなり楽になった(逆に言えばロキソニンで症状が緩和される程度にオミクロン株は弱い?)ので常備しておくの本当におすすめです!
体調悪いかな?と思ったらすぐ39℃まで熱が上がったので...
かからないのが一番ですのでどうぞお気をつけください😭- 1月21日

はじめてのママリ🔰
私も数日前にコロナ陽性になりました💦
でも今日になって娘が発熱し、午後に検査を受けに行く予定です😭
夫は私のコロナ判明後、娘とずっと1階リビングで生活してくれていていまだ無症状ですが、一緒に検査を受けてもらいます。
そしてこちらもまだ保健所から連絡はありません。
保健所もパンクしていて3~4日かかると聞いたので、とりあえずすぐ答えられるように行動履歴だけはまとめておきました😔
旦那さんや娘さんに感染せず、このまま隔離期間が終わるといいですね🥺✨
お互い頑張りましょう…!
-
はな
同じような方が😭
娘さん発熱されたのですね😭
やはり保健所すごい大変そうですよね🥲
本当に旦那と娘まで熱出たら大変なのでこのまま終わってくれ〜って願ってます😭💦
本当にお互い頑張りましょうね🥺🍀
みなさんお大事に...- 1月21日

はじめてのママリ🔰
はなさん節々の痛みありましたか😩??
-
はな
コメントありがとうございます😭
最初は喉の痛みからはじまり、発熱してから節々の痛みや筋肉痛がありました💦
熱が下がると節々の痛みや筋肉痛も収まった感じです🥺
とにかく喉の痛みが特徴的だなと感じるのと発熱したら38~39℃くらいになって2日くらいで全ての症状が改善するみたいな感じでした💦
(もはや普通の風邪といってもいいくらいでしたが、人によって個人差はあるかと思います)- 1月21日

よかけん
体調が戻られて良かったです!
オミクロン検査やインフルエンザテストされましたか?
私も在宅勤務ですので心配になります。
子供は無症状が多いのですよね。保育園からの感染が疑わしいのとは思いました。
-
はな
ありがとうございます!
オミクロン検査薬インフルエンザ検査はやってないです🥲
在宅勤務をされてるのですね!
通勤よりはリスクは低いかもしれないですがそれでも感染する時はしてしまうという😭
子供は無症状が多くて知らず知らずのうちに保育園から貰ってきて家庭内感染が多いらしいですね😭
うちの保育園では大人の関係者や保護者で感染者は私だけらしく、このあと陽性者が出てくるかどうかといったところです...- 1月21日

退会ユーザー
体調戻られてるようでよかったです。
ワクチン接種されてましたか??
比較的軽く済んでそうなので気になりました💦
答えたくない場合はスルーしてください🙇♀️
-
はな
コメントありがとうございます😭
はい!ワクチンは2回摂取済みです🙌
SNSで他の感染者の方の症状見てると軽症の更に軽症みたいです😭
ワクチンのおかげなのか、オミクロンの毒性が弱いと言われてるからなのか、私はロキソニンやカロナールが凄く効いて症状緩和されてるうちに治っちゃった感じです🥲- 1月21日
-
退会ユーザー
お答えいただきありがとうございます🙇♀️
色々な好条件が重なったようですね☺️
大事にならずよかったです!
もういつ感染しても…っていうレベルなので(はなさんも空気感染の可能性ありますよね💦)
ワクチンも少しは効果あることを願うばかりです😂!- 1月21日

はじめてのママリ
大変でしたね、ワクチン2回受けても今関係ないですよね😭
実家にいる私の弟が先日38度の熱でコロナ陽性になりました、2日で熱下がりピンピンしているようです。
横浜市は10日自宅待機のようです。
両親は陰性でした。
はなさんのお子様と旦那さんもPCRいつ頃受けられそうなんですか⁉️
-
はな
ワクチンで重症化は抑えられてるかもしれないですが、感染は普通にしますね😭
弟さん大変でしたね😭
症状と治るまでが私と同じです!
症状出ても2日くらいで大体治るのがまだ不幸中の幸いといったところでしょうか🥺
ご両親も陰性で何よりです🥲
保健所から連絡が全く来ないので、うちの子供と旦那も保健所の指示待ちの待機状態でまだ検査の目処が立たず😭- 1月22日

あーか
体調いかがですか??
大変な時にそういった投稿してくださってとても参考になります🥺
まだ身の回りでは出てないのですが、近くの学校などでコロナが出始めてると聞いて、こちらに来るのも時間の問題だなと思ってます😭
喉の痛みや咳とよくニュースでも見ますが、どんな感じでしょう??
風邪と見分けつかない程度ですか?
それともこれはちょっとおかしいな💦って感じなのでしようか??
この時期は乾燥もあるので、咳や喉の痛みでの判断難しいなと思ってます😱
下痢やお腹の痛みはなかったですか??
色々聞いてしまってすみません💦
もしお時間ありましたら、そして体調が落ち着いてる時がありましたら教えていただけると幸いです💦
-
はな
ありがとうございます!
どなたかとお話しできるだけでも気が楽になるのでコメント嬉しいです😭✨
◾︎喉の痛み
→風邪と全く見分けつきませんでした...💦
よく喉の風邪あると思うんですがほぼ同じで、あー喉の風邪か乾燥だな、やだなあ...くらいにしか思わなかったです😱
SNSの情報になるのですが、喉に違和感があると大抵陽性になる状況らしいです💦
◾︎下痢やお腹の痛み
→私は無かったです!
中には吐き気や下痢になる人もいるらしいので個人差はありそうです...
喉の痛みなんて季節的に誰でもありますし喉が痛いくらいでは気にしないと思うので、余計に感染は広がるって感じですね😅
ただ症状は無症状や軽症がほとんどなので、どちらかというと陽性になったあとに仕事や保育園などの日常生活の制限の方が大変です💦
症状的にも風邪そのまんまで、普通の風邪は鼻水とか喉の痛みとかしばらく引きずると思うのですが、2日くらいで喉の痛みも全部改善しててある意味風邪よりも治りが早い?!と思っちゃいました😇
個人差はあると思うので一概には言えませんが...- 1月22日
-
あーか
療養とはいえお子さんのことも気が気じゃないと思いますし、全然休まりませんよね…😭
私でよければ全然お話し相手させてください!!
やはり風邪かな?!と思ったらコロナだったって感じが今は多そうですね💦
経験談詳しく聞かせて頂いてありがとうございます💦
凄く参考になります!!
ほんと仕事や園の制限の方が辛そうですよね。。
上の子が卒園まであと少しなので、ここでもしなったら…と考えるだけで辛くなります😭
治りの早さもありそうですね!!咳とか喉の痛みってホント何週間か続いたりしますし…
ご家族に移ってないの凄いです!
きっとはなさん達がすごく対策されたのですね🥺- 1月22日
-
はな
ありがとうございます!😭
ほんと仰る通りです🥲
治りも早くてほんとに翌々日にはケロッとしてます🥲
まだ家族は保健所の指示が来るの待ってて保健所の指導で検査受けようと思ってるのですが症状は幸いにも出てないです!
私が発熱した時にまずもしコロナで保育園で広めたらやばい!というのが1番に浮かんで、元気な旦那がすぐ迎えに行って保育園に事情を話して翌日から登園自粛にしました😭
旦那の指示で家の空いてる部屋に即隔離の環境作ってもらって(ホテルみたいにベッドメイキングとスマホの充電ステーションとテーブル用意してあって笑いましたw)すぐ自主的に隔離したので最大限できることはやったっていう感じです...!
あれから3日は経ってて、オミクロンの潜伏期間といわれる2日は過ぎても旦那と子供に症状出てないので、これで旦那も子供も陽性なら諦めるしかないですが無症状になるのでひとまず安心といったところです😭- 1月22日
-
あーか
ホント素早い対応素晴らしいです!!
旦那さんのベットメイキング力も感動です❤
私もはなさんの体験を参考に旦那と話し合いたいと思います!
保健所の指示はこれからなのですね💡
保健所も結構逼迫してると聞いたので、連絡待ちも気が気じゃないですね😭
症状落ち着いてからも隔離続けられてますか??- 1月22日
-
はな
自分が感染するより人に移すのが一番怖いのでヒヤヒヤでした😭
今のところ保育園で他に感染者は出てないようで(状況的に私関係なくこれから増えるのかもしれませんが...)ひとまず安心です🥲
保健所はパンク状態らしく陽性の結果出て2日経つのですが未だに連絡来ないです😇
私はもう既に全快しているのですが、まだ感染力がある前提で自主的に隔離してます!- 1月22日
-
あーか
そうですよね…💦
自分が初めに発症して広がってしまったら…ってほんと怖いです😭
やはり保健所パンク状態なのですね…😱
23区外ですが都内なのでうちの地域もやばそうです。。
そうなんですね!
お子様は旦那さんが見てらっしゃる感じですか??
トイレ、お風呂は使ったらその都度消毒して次の人が使うって感じですか??
質問ばかりすみません💦- 1月22日
-
はな
いえいえ!こうして誰かとお話しするだけでも気が楽になるのでありがたいです😭
都内でしたらパンクしてる可能性大ですね...💦
うちも関西の都市部です💧
子供は旦那が見てます!
トイレはうちは持ち家なので2カ所あるので一カ所を私専用にしてます。
お風呂は1つなので夜中になるべく口を塞いでサッと服脱いで入ったら消毒しながら浴室出てサッと隔離部屋戻ってます💦
お風呂入る時点で家庭内感染ルート作っちゃってる事になるんですがね...🥲- 1月22日

ふくふく
私も昨日から熱が出て38.5℃まで出ました。
ロキソニンやカロナールがあったので、飲んで過ごしましたが
今朝やはりまた熱があったので発熱外来行ってPCR検査の結果待ちです。。
私も誰も接触してないし、日頃の買い物でしか外に出てないです。
旦那もリモートなので、これで陽性なら買い物中やすれ違いで感染だなーと思っていたところこちらの投稿を拝見しました。
授乳中ですし、部屋の間取り的に隔離が難しく子供たちにうつってないか心配です。
喉の痛みは全くなく、熱だけなんですけど。。。
陰性であることを願うのみです。
-
はな
熱が出てるとのこと大丈夫ですか?💦
行動パターンが私と同じです🥲
買い物先か、もしかしたら保育園から知らぬ知らぬの間に貰ったか...
授乳中なのは心配ですよね😭
不幸中の幸いではないですが、オミクロン株は本当に風邪のように症状が軽いのでもし感染してたとしてもすぐに良くなる人が多いみたいです!
どちらかというと生活が制限される方がキツいです😭
喉の痛みがある人が多いらしいので陰性であることを願います🙏
とにかくお大事になさってくたさい...🍀- 1月22日
-
ふくふく
ありがとうございます😊
無事陰性でしたーー。
そして多分乳腺炎だと思われます🤣
悪寒がして、おっぱいにしこりがあるのに気がつきました💦
インフルでもなかったので
感染症じゃなかったということで一安心です。- 1月22日
-
はな
陰性でよかったです!!!
乳腺炎...それはそれでお辛いと思いますが、コロナでもインフルでも無かったのが何よりです😭✨
これからもどうぞご自愛ください😭- 1月22日

ねこ
大変でしたね😣💦
症状は改善に向かわれているとのことで、よかったです😢
喉の痛みと発熱はどちらが先でしたか?😣
実は今、子供の保育園で陽性が2人出て、上の子が濃厚接触者になってしまい、昨日PCR検査受けて今結果待ちです😔上の子は3日前から風邪症状があり、不安で😭
私と夫も心配なので、県が行なっている無症状者限定の無料のPCR検査を今日受ける予定なのですが…昨日の夜から私に風邪症状が😭喉が痛くて目が覚めました。食欲もあまりないし、なんだかだるいし。
発熱してないから救急にも行けないし、症状出たから無料のとこはダメだろうし、明日病院でPCR受けるとなるとまた遅くなってしまうし、どうしたら良いものか😢
-
はな
コメントありがとうございます😭
私は喉の痛みが先でした😭
保育園で陽性者出て濃厚接触者になって風邪症状が出てるのですね💦
今の状況は喉が痛い人はほぼほぼ陽性になるらしいので感染してるものと思って動かれると良いかと思います💦
発熱してなくてもまずは自治体のコロナの相談センター(発熱相談センター)に連絡してみると良いと思います!
とはいえどの自治体の保健所もパンク状態らしいので何もできなかったら家でゆっくりしておくしかないですよね😭💦
幸いにもオミクロンはそこまだ症状酷くならない人が多いので2〜3日で大体良くなると思います🙌
私も発熱の相談のところからは最悪救急車呼んでって感じで、あとは家で寝てたら治ってました🥲
明日病院行けるようだったらそれで良いと思います...!
どうぞお大事になさってください🙏🍀- 1月23日

しおり
ワクチン打たれてましたか?
-
はな
はい!
ワクチンは2回接種済みです👌- 1月26日

はじめてのママリ🔰
息子が日曜日に陽性になり保健所からは昨日、火曜日にやっと連絡きました🙄
色々聞かれるかと思ったら、特に😓学校からは連絡がいっているようだったので学校には濃厚接触者はいないと判断らしいです。
同居家族は濃厚接触者扱い、
発症1日前に30分ほど家で一緒にマスクなしで飲食してた義父母は同居じゃないので濃厚接触者じゃないと言われました😓おかしいですよね😓
うちはあと1週間待機…頑張りましょう。お大事に。

あいう
わたしもお子さんかな?と思いました。
マスクせずに30分同じ机で食事したら90%くらいでうつるらしいですよ!
オミクロンって子どもは嘔吐や軟便…しかも続かない…
や無症状も多いですし!

はじめてのママリ🔰
本当に大変でしたね😢
今は少し回復されたとのことで、良かったですね。
早く全快されますように!
はな
子供ですかね😭💦
確かにうちの子はピンピンしてます😭
保育園は感染者出てないらしいですが、今から出てきたら実は保育園の園児の中で感染広がってたって可能性もありそうです💦