
高松市のよつばウィメンズクリニックでタイミング治療を受けている方、通院回数や子どもの預け時期について教えてください。
高松市のよつばウィメンズクリニックにタイミング治療で通われている方、もしくは通われていた方いらっしゃいますか?
タイミングの場合、1周期に何回くらい通院が必要でしょうか?
排卵前に何日、排卵後に何日くらい、だいたいでいいので教えていただけないでしょうか?
子ども連れで通院できないと聞き、子どもをどのくらい預けなければいけないか計画したいと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みり
私の場合では、生理5日目以内に一度(卵を育てる薬の処方)、排卵前に一度か二度(卵の大きさを見たり、排卵誘発の注射をうったり)、排卵後に一度(問題なく排卵したかどうかチェック)くらいの頻度で受診してたと思います。
私の場合は多嚢胞だったので、問題なく自然に排卵できる人だと頻度がまた違ってくるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
丁寧にご回答くださってありがとうございます。参考になりました!
みり
参考になれば嬉しいです。私で分かることであれば何でも聞いてくださいね!
はじめてのママリ🔰
排卵日を事前に把握するためにこのクリニックではどのようにされていましたか?よければ教えてください。よろしくお願いします。
はじめてのママリ🔰
もしよければ上記に加えて、1回の通院でどのくらい待つものか教えていただけないでしょうか?待ち時間長いでしょうか?
みり
気づくのが遅くなりました。私の場合になりますが、生理から10日後くらいからエコーで卵胞の大きさチェック。丁度よい大きさになっていた日に排卵を促す注射をしてもらいました。
待ち時間は日により様々で、朝いちのほうが比較的待ち時間短めだったように思います。早いときで10分くらい?連休明けとか、連休前は混むと40分〜1時間くらい待ったと思います。どの先生にみていただくかにもよるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご回答ありがとうございます!
ちなみにみりさんはどの先生にみていただいていましたか?おすすめの先生などはいらっしゃいますか?
みり
今は加川先生にみて頂いてます。不妊治療の時からです。優しいし、質問にもこちらの方をみてちゃんと話してくれるので安心感があります。内診がもともとすごく苦手だったのですが、先生が優しいのでそこまで苦痛を感じずがんばれました。
ただ、一人目が自然妊娠だったためか卵管造影とか夫の検査はあまり積極的に言われなかったので、自分から、「検査したいです」って言ってしてもらいました。
川田先生と博子先生は一度ずつしかみて頂いたことがないので、ちょっとわかりません💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。分からないことが多く不安だったのですがみりさんのおかげで不安を減らせました。ありがとうございます😊
みり
ちょっとでも参考にしてもらえたら私も嬉しいです!初めは分からないことだらけだし不安ですよね💦一度行ってみて、合わないかもと思ったら先生や病院を変えるのもアリだと思います。実は私も、よつばの前に個人病院でみてもらったけど、合わなくて、よつばに変わりました😅はじめてのママリさんが、良い先生と出会えること願ってます。