※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

1人目育休中に2人目妊娠時の給付金計算方法と、育休延長後に2人目妊娠時の出産手当金と育児給付金の計算方法について教えてください。

1人目育休中に2人目を妊娠した場合の給付金について教えてください。

①1人目育休1年〜1年6ヶ月の間に2人目を妊娠した場合、2人目の時の出産手当金と育児給付金は1人目の時と同じ計算方法で(同じ金額で)給付されるのでしょうか?
(育休中に副業として、月5回ほどの勤務有り)

②育休延長を期に本職の方を辞めさせられた場合、別の職場に就職するとします。その場合育休復帰から月11日以内の出勤に納めていた内に2人目妊娠。その場合の出産手当金、育児給付金の計算は過去に月11日以上働いていた月のお給与から計算されるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします💦

コメント

ぴのすけ

①復帰せずに連続で育休なら1人目産休前の給与をもとに算定されます。
②雇用保険の空白期間が1年以内で失業手当を受け取っていなければ前職の分を合算して算定することは可能です。ただし、そもそも育休を取得できるかどうか(入社1年以内の育休は認められない場合も多い)、新たな職場でも雇用保険に加入していなければいけない(月11日以内で週20時間月80時間勤務することは困難)ことを考えると、実際にはそのような条件で育児休業給付金をもらうことは難しいと思います。

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます😊
    ②ですと、やはり復帰せず現職の方で育休延長をお願いするのが理想ですかね。雇用保険の空白期間というのは育休中も含まれますか?

    • 1月21日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    連続で取得させて貰えるならそれにこしたことはないかと🤔
    雇用保険の空白期間はこの場合前職から次の職につくまでの期間です。

    • 1月21日
  • もも

    もも

    そうですよね💦それが理想ですよね‥
    育休産休を連続で取らせていただくことで籍を置くことは、会社として損はあるのでしょうか?🤔(特にお手当や賞与ももらっていません)
    いろいろ聞いてすみません😭

    • 1月21日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    会社としてのデメリットは
    〇空席を残しておかなきゃいけない=穴埋めに期間限定できてくれる人を雇う必要or雇わずに周囲の負担増
    〇社会保険料などの会社負担分を負担しなければいけない
    とかですかね?🤔正直会社としては(その人が会社としてよほど必要な人材でない限り)デメリットはあれどメリットはないとは思います。

    • 1月21日
  • もも

    もも

    社会保険料は育休中は会社は負担しているのですか?😮てっきり私の分も引かれていないのでしていないものかと思ってました💦

    • 1月21日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    社会保険料は会社負担分も免除みたいですね💦するとデメリットは空席確保の部分だけに思います😗

    • 1月21日
  • もも

    もも

    みたいですね🤔✨いろいろと為になりました😊!!ありがとうございます♪

    • 1月21日