※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こな
子育て・グッズ

男の子ママで言葉が遅かった経験のある方、息子が1歳9ヶ月でまだ単語が少ないです。指示は理解し、食事は気分で。大丈夫でしょうか?

男の子ママで言葉が遅かった方いらっしゃいますか?
しゃべるようになったきっかけや、なにか特別したことを教えていただきたいです。

1y9m
・はーい
・うーうー(救急車)
・め
・あーあ

くらいであとは感情は動作で表現します。
基本的に指示は通るし、こちらのいってることはわかるみたいです。
スプーンフォークはヨーグルトやフルーツのみ。
コップのみは気分でしかやりません。

大丈夫なのでしょうか。

コメント

narimi

うちの息子もお喋りの発達がゆっくりで心配していましたが、2歳過ぎた頃から急激に言葉数が増えてきました!
特に何かしたわけではないですが、本当に自然と、という感じでした。
こちらの言っている事が大体理解しているのであれば、今は言葉を溜める時期でその後段々と喋ってくれると思います。
友達の子どもとかはぺちゃくちゃ喋ってて、周りと比べるととても心配になりますよね😅
一歳半検診などで何か指摘されてなければ大丈夫だと思います!成長はその子その子で違うので焦らなくていいと思います☺️

deleted user

運動神経はめちゃくちゃ良くて、身体の発達は早い方でしたが、言葉はこっちが言うことは理解してても発語はゆっくりでした!
でも2歳すぎたあたりから急に言葉も増えて、今では3語文も普通に出るし、簡単な会話は成り立ちます!

イリス

コミュニケーションが取れているなら大丈夫だと思いますよ。2歳までに単語は増えていくか、意思疎通が取れるか。イヤイヤはあるてしても指示通りできるか。です。

長男は1歳半で発語4つ(ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん)で、検診で様子見。2歳までに単語は増えるけども二語文はなし。
2歳半で自主的に心理士と言語聴覚士に面談。結論から言うと「知っている言葉を知っているから発語するまでの第一段階がめちゃくちゃ長いタイプ。指示は通るし、コミュニケーションに問題はない」です。
3歳直前に二語文が出て、翌月に保育園入ったら爆発期。今は文章のように話しますよ。うるさいくらいです。
保育士から何か指摘されたことはありません。

現在1歳半の次男も発語はほぼなし。たまにパパ、ママと言うくらい。ほぼ言わない。まぁうちは長男のこともあるし、特に気にしてません。保育士からの指摘はなし。検診は来週なのでまだ不明。
二人目は早いとか、保育園だと早いとか、女の子だと…とか言いますが、それは呪いです。母乳神話的なやつです。

でも、ママが直感的に何かおかしい、違和感がある、どうしても相談したい、とかの思いは否定しません。母親の直感はあると思います。
検診を管轄している地域の保健センターに電話してください。保健師さんにお話できると思います。
ただ、2歳前だと正直な話様子見しかないっていうのはあると思います。

発語を急かさないでください。簡潔に、繰り返しやすいように伝えるだけ。
「いちごだよ。いちご。美味しいね」くらい。
「いちごだよ。いちご。い、ち、ご。言えるでしょ❓い、ち、ご」はアウト。私はやっちゃってましたが。
言えない、言いたい、うまくできない、がストレスになるようです。
「いちご。美味しいね。たべようね」とか、やるなら簡潔に二語文になるように。二語文は単語と、それから動詞です。

次男は保育園でコップのみを覚えましたが、自宅保育だった長男ができるようになったのはまだまだあとです。
あと、口周りの筋肉を鍛えるのに硬いものやぐにゃぐにゃしたもの(しいたけみたいな)を食べるのもいいようです。ただ1歳半なのでそこは詰まらないようにっていうのが最優先で、成長と共にですが。