
子供が風邪で長引いて心が折れそうです。保育園に行かせずに在宅保育中で、上の子が風邪をひいて2週間以上経過。夜間の咳き込みがひどく、睡眠不足でつらい状況です。
在宅保育なのに風邪が長引いて心が折れそうです、、
上の子が年明けからずっと風邪をひいています。
いつもなら1週間〜10日で治るのに、
もう2週間以上です、、
保育園に行かせていないので風邪に対しての耐性がないせいか、
引くと本当に辛そうでみているこっちも涙が出そうになります。
今回は一度治りかけたのに2日前くらいから再度悪化、、
明日から出かける用事があったので、それに向けて買い物以外はずっと家で過ごしていたのに何故なんだろうと悲しいです。
営業で外回りが多い旦那がもらってきてしまって、無症状のまま子供にうつしたのかもしれませんが、
そんなの防ぎようもなく、、
とにかく鼻水が出て、それが喉に落ちるのが夜間の咳き込みがすごいです。
吐きそうなレベルで咳をしています。
病院では鼻水を吸ってもらって気管を広げる薬も出してもらい、家でも鼻水をすってできる限りの保湿はしています。
もうこの時期仕方ないんでしょうか?
在宅保育なのにここまで風邪が長引いた方いますか?
下の子の夜間授乳もあり、上の子が咳き込んで起きてギャン泣きされて、こちらも睡眠不足で心が折れそうです。。
- としちゃん(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
もう何ヶ月も前ですが、息子が鼻水から中耳炎になり、鼻水によって咳が出て、発熱しました。
その時は1ヶ月続きましたね💦
熱は4日程で下がりましたが、鼻水と咳が😵💫
鼻水は長引くと言いますもんね😩
お大事にしてください!
としちゃん
コメントありがとうございます!
中耳炎だと結構機嫌も悪くなると聞きます😭大変でしたね💦
本当鼻水と咳が長すぎて、このご時世外で咳すると嫌な顔もされるので本当困ってます、、
早くあったかくなって風邪とおさらばしたいです💦