旦那が肌着と服を区別できず、育児に協力してくれない。悩んでいる。
息子と生活を始めて1ヶ月経つのにいまだに肌着とカバーオールの区別のつかないポンコツ旦那。
息子は綿棒浣腸しないとでないのですが、今日横で旦那が見ていると気にしてると飛び散ってしまい服を着せ替える事にしました。
悪いけど、肌着と服持ってきてもらっていい?と頼むと肌着を2枚持ってきました…
前も同じ間違えをしたので丁寧に教えたんですけどね…
もういないものだと思って電車で2時間の実家に帰っちゃおっかな…
毎日些細な変化があって楽しいこの時期だからこそ一緒に過ごした方がいいと思ったけどこんな成長しないならいない方が…笑笑
皆さんの旦那さんは協力してくれますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
退会ユーザー
最初は沐浴とかオムツ替えはやってくれていましたが、あまりにもポンコツでいない方がマシ!とキレ散らかして今は私1人で全部やってます😂
優しく手取り足取り教えて旦那の教育してる余裕ないし、こっちだって分からないから色々調べて試行錯誤してるんだよ!役立たずめ!いないほうがマシ!仕事いけ!と思っていました😂
今小さくて重い命を抱えて、慣れない育児と睡眠不足で心身共に疲れちゃってるんだと思います😭毎日お疲れ様です🥲
私も実家に帰ってやる!と何度も思いましたが、帰ったところで両親も働いていて夜泣き声に気を使うのも面倒で帰るのを踏みとどまりました😊
でもご実家に頼れそうなら帰っても良いとおもいます☺️❤️
退院後〜4ヶ月くらいまで気持ちの起伏が激しくて自分でも制御できませんでした😂今は子供と過ごす毎日に慣れてきて全部の育児が自分なのも当たり前になってきて🙄気持ちは落ち着いています🤗♡
ママリさんが少しでも休めますように😭
たん🔰
うちの夫は今も肌着の裏表とかよく分かってないです。そういう細かい事に関心がないんでしょうね。
だから保湿とか細やかなことは出来ないので私がします。
初めからお風呂と爪切は夫のかかりですが、
夫はお風呂も2回ぐらい赤ちゃんにお湯を飲ます羽目に(溺れ?)
でもちゃんと慌てて凄く心配したり落ち込んだりしてくれたので、次やらなければ大丈夫!大事故になる前に注意点分かってラッキーだったね。と励まし今もやらせてます。
爪切も赤ちゃん寝てる間ぐらい休ませて!ってやらせました。
最初からやらせておくと後々もやってくれると思うけれど、頼まなかった寝かしつけとかは泣かれるのが嫌でやってくれません💦
夫がコレは自分の担当!と認識するまでやらせ続けると後々楽です。
今は何回言っても、離乳食食べられるもの食べられないものがわからないですけど。
ははぐま
諦めたら、そこから旦那さんは成長しません!(多分)
綿棒浣腸を見守ってくれたり肌着持ってきてくれる時点で育児に参加する気持ちはあるのかな?と思います😃
イライラする気持ちめっちゃわかりますが、色々乗り越えてご夫婦で育児した方が楽しいと思いますよ😊
コメント