
コメント

ママリ
元気な証拠なんじゃないですかね?
息子がお腹にいる時は動いてる時間より寝てる時間の方が長かったかなーという印象で、逆に動かなくて心配するほどでよくお腹グイグイ押して起こしてました!
出てきてからは活発だけども良く寝る子です笑笑
胎動に関しては今お腹にいる子の方が活発という印象です。
夜私が寝る時は少しボコボコ動きますが割と良く寝てくれてます。ただ日中は結構ボコボコ蹴られてます!!
座ってると地震!?ってくらいボコーンって蹴られてビックリします😅

nico
お腹にいる時から個性あるな〜くらいにしか思ってませんでした😊
全然動かないより元気な証拠だと思います✨
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます!
確かに、うちの子の個性だと思って安心する事にします😌- 1月21日

さ。
うちもそんな感じです☺️
良く動くなぁってときは本当に昼間でも私が寝てる夜中でも動き続けてるような感じです
逆に今日全然動いてない😨って日もありますがちょっと呼びかけてお腹トントンってするとすぐ動きます笑
今この文を打ってる最中もポコポコされてます😂
20週と29週でスクリーニング検査を受けましたが特に異常は見られず、かなり元気な子だね〜!って言われたので大丈夫って信じてます!
お互い元気な赤ちゃんを産めるように頑張りましょう😆
-
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます!
私も検査で
かなり元気だねと笑われました。異常もその時、特には言われなかったから大丈夫って
思って良いですよね😣!
さぁ。さん も
31週で男の子予定 なんですね!なんだか親近感で嬉しいです💓
お互い、頑張りましょう!- 1月21日
はじめてのママリ🌸
コメントありがとうございます。
胎児にも色々居るんですね!
なんかその睡眠サイクルが
基盤なんだと思ってました😅
やっぱり、胎児の睡眠傾向って産まれてからも
名残があるんですね〜!
地震?ってなると分かります笑
私もスマホとか触ってると
わたしの腕自体も動くくらいに蹴られます笑