
コメント

はじめてのママリ
これまではミルクだったんですか?もしそうなら、母乳はミルクに比べて腹持ちが悪いから起きてしまうのかもしれないですし、まだ1ヶ月なので哺乳力弱くて欲しい分だけ飲めなかったりもあると思います!

はじめてのママリ
時間がない時はこちらの都合で切り上げますがそうでないときは赤ちゃんが口を離すまで吸わせてあげてます😊
両乳あげるより片方を満足いくまで吸わせてあげた方が濃度の濃い母乳が出ると産院でゆわれ、私はおっぱい張ったりがなかったので授乳は片方のおっぱいだけ、次の授乳で反対ってかんじでした☺️
-
りあんママ👩🏼
娘はいちどおっぱいからはなすと吸わなくなってしまうことが多いので、そのやり方とてもいいなと思いますやってみます🥺🥺🥺
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちの娘の場合は哺乳力が弱くて、あまり飲めてませんでした💦なので生後2ヶ月くらいまでは混合で育てていました。
ただ、息子はしっかり飲めていましたが、新生児の頃からまとまって寝てくれない子でした😂
なので原因は何かはわかりませんが、少しの間ミルクを足して様子見てみてもいいかもしれません😊
-
りあんママ👩🏼
どんな感じでミルク足したらいいんてしょうか😭
5分ずつ吸わせてミルクたす感じですか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
私は両乳で15分くらい吸わせてからミルク足してました😊
1ヶ月の頃はミルクは80足して、軽々飲み切るようだったら次は100して、次第に残すようになったので減らして、2ヶ月になったら夜寝る前だけミルク足す感じにしてました☺️- 1月21日
-
りあんママ👩🏼
ぜんぜん大丈夫です!
たぶん15分も両方すってくれなくて、5分とか10分でミルク足す感じでも大丈夫なんですかね?😭- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
両乳で15分くらいなので片乳7〜8分ですよ☺️5分くらいで切り上げる時もありました。
全然大丈夫です☺️👌🏻- 1月21日
-
りあんママ👩🏼
切り上げるタイミング教えてほしいです🥺
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
あ、全然こちらの都合です!笑
ちょっと時間がない時とか上の子がグズってるから早めに切り上げてミルクにしよ!とか😂- 1月21日

りあんママ👩🏼
切り上げるタイミング教えてほしいです🥺🥺🥺
りあんママ👩🏼
搾乳⊕ミルクを哺乳瓶であげてました!やはり母乳は消化早いですね😳
も少し様子みてみます!