![ai1227](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジョイフルとかホーマックにある子供用スコップ持たせたりソリに乗せたりしながらやってました😆
ウロチョロし始めたら切り上げてお昼寝中とか、また午後から〜とか。
今は2歳ですがスコップで一生懸命手伝ってくれてます👌🏻
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
抱っこ紐でおんぶしながらやってます!
お昼寝中も考えたんですが、万が一雪かき中に起きて泣いていたら可哀想なので🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スコップで遊ばせたり、そりに乗せて機嫌がいいうちに超急いでやってましたね😅💦
どうしてもダメな日は抱っこ紐でおんぶしながらやってましたよ‼︎
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
・車に乗せてDVD見せる
・ソリに乗せとく
・雪の上ハイハイ
の、どれかでした!
うちの子は2人とも1歳前で12キロオーバーの大きめだったので抱っこはしなかったです😂
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
小さいときは旦那に任せっきりにしていました😆今は同じアパートのお友達の家で待っているか一緒に雪かきしています💖
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
うちは車の中でDVD見せて窓をコンコンとして手を振ったりしてあやしてましたが、ぐずったらおんぶしながらやってました。それか、お昼寝や夜寝せてから雪掻きしたりしてました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
外に連れて行って、雪で遊ばせて
その間に雪かきしよう!と思いましたが
うちの子は雪が嫌いなのかギャン泣きでした😂
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
おんぶ、そりに乗せる、昼寝中にやる、夜中旦那が帰って頃にやるなど色々やってますが、一番都合がいい方法でいいと思います😊
コメント