

まま
2000円って安すぎますね😂
何かあっても困るので預かりません💦

はじめてのママリ🔰
シンプルに2000円って安いなと思いました😂嫌ですね、とっても😨

まー
何か起きても責任が取れないのでお断りしますね。今後のお付き合いも考えたいところです…。

ママリ
私なら断ります!なにかあっても責任を取れるものでもないし、他人の子を預かるのは大変なことだと思います😭

はじめてのママリ🔰
え。絶対嫌です。シッターなら1時間預けられるかどうか怪しい金額で丸2日って…

はじめてのママリ🔰
絶対預かりません。
何かあっても責任取れないですし、8時間預けるのに2000円ってどうなの?って思います。
友達に長時間子ども預けたことなんてないです。

まま
なんの2千円って感じです😂
モヤっとするような相手なら預からないです。
お金なんていらないよ!お互い様じゃない!って間柄じゃなきゃ預れません💦

退会ユーザー
このご時世ですしね、金額提示されてるのもなんか嫌な感じします…
私には預かることも、その方のように預けることも出来ませんね💦

空色のーと
理由によりますね!
仲良しのママ友で、やむを得ない事情なら、全然預かります☺️
2000円はお昼代と思っておきます!

どっこいしょ🍑💨
やっす😂
ありえませんね。
まだ2歳、万一何かあった時、命の責任まで負えません。
即刻断って、ファミサポさんにお願いしてと伝えます。

♡ぽこ
もし怪我や病気などで病院にかかるのも大変ですし、私なら夫がそういうの反対してると、夫を出してきます😢
ファミサポなどの、市のサポートをおすすめします…

ママリ
1日2000円ならまだしも、2日で2000円は安いなって思ったし、まだお子さん2歳ですし、何かあったら嫌なので、お断りします。

はじめてのママリ🔰
絶対嫌です。
一時保育でも利用したら?って伝えます。
他の方もおっしゃってるように何かあっても責任も取れませんし。
-
はじめてのママリ🔰
一時保育が無理なら値段は高いけど、1時間1000円位で預かってくれる託児所とか利用してと言います。
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
1時間2000円×8時間でも嫌な案件ですね😅
絶対なにかしらトラブル起きそうなのでお断りしたほうがいいと思います💦

2児ママ
2日間で2000円ってどんだけ時給安いバイトだよって感じです🤣
絶対預かりません!
何かあったら怖いですし💦💦💦

はじめてのママリ🔰
預かってもいいよ〜って思います😆
子供の遊び相手がいた方が私的にも楽ですし〜そのように預ける人ってことはお菓子やジュースやYouTube見せるなど育児に対してのこだわりもなさそうですし…泣いたらジュースとお菓子あげて黙らせますw

ドレミファ♪
私も事情により預かってもいいかなと思います
アレルギーなど怖いからお昼ご飯お弁当持参で

ぐるぐるめがね
1時間2千円かと思ったら
まさかの2日間🤣
怖すぎです(笑)

はじめてのママリ🔰
2000円って額もどうかと思いますが、きっとそういう人って一度味をしめたら頻繁にお願いしてくると思います。最初にきちんとお断りしておく方が後々絶対良いです!

はじめてのママリ🔰
普通にドン引きます笑
ママ友やめるレベルです😂
金額がどうこうとかじゃなく図々しい人が嫌いなので無理ですね笑

s.
私の場合は2000円安いどうこうより自分自身4人いるのでもう1人子供を見ると考えるときついです🤣🤣
コメント