※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

8/9が予定日ですが、赤ちゃんの大きさは8/3。最終生理日で調整しています。6日の差は大丈夫でしょうか?

予定日の確定ってみなさんどうでしたか?
今年の8/9が予定日なんですが、赤ちゃんの大きさ的には8/3です。
しかし、最終生理日、排卵予定日のどっちからも換算してみてそれよりも大きい子は最終生理日でそろえるからと8/9になりました。

赤ちゃんの大きさでみると思ってたので6日も大きさちがくて大丈夫なのかな?と不思議です😂

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

私は8/13が予定日ですが、前回は8/16が予定日かな〜?と言われて2週間後大きさ測って赤ちゃんの大きさで決めてました!
排卵日も病院で見てもらってましたが、3日程合わないですが、赤ちゃん順調に大きくなってるし、大きさで決めましょう!と予定日確定しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり大きさですよね😰
    うーん、病院によるんですかね😭
    なんか6日も違うと逆に大きくて大丈夫?って心配になります😭

    • 1月20日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    どうなんでしょう…この時期は赤ちゃんの成長にそんな誤差ないから大きさで決める所が多いと聞きました。
    排卵日確定してるならその日から計算するかもしれませんが…
    でも病院の方針なんですかね…?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか、そういうもんなんだよね~って言われました😅
    排卵日だと8/7なのですが。。
    大きいと生理日にするって、その子の成長度合いはどうなるのー?って感じで😅
    なんだか不安になります😅

    • 1月20日
まいちゃん☆

うちの病院は、
9週くらいの赤ちゃんの大きさで予定日が決まりますよ♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😰
    私も9週で決まったんですが。。
    大きい場合、生理日で決めるもんなんだよね~って言われました。
    排卵ずれてたりする場合もあるじゃないですか。
    6日もずれて大丈夫なのかなと不安です😭

    • 1月20日
ままり

私は9週で赤ちゃんの大きさから決まりました♪
最終生理や排卵検査薬から考えられる予定日よりも早まりました😊
私の場合は思っていたより4日早いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😰
    なんか6日もずれてて平気なの?って感じで。。
    1週間近くは大きいですよね😅

    • 1月20日