

はじめてのママリ🔰
温熱蕁麻疹、寒冷蕁麻疹の可能性ないですか?
皮膚科でみて貰った方が良いかとおもいますよ!

れおたん
疲れたり、寒暖差で蕁麻疹できると皮膚科で言われました。

はじめてのママリ🔰
子どもが卵と乳製品アレルギーで、アレルギー科に通ってます!
今まで出なかった食品でも、ちょっと体調が悪かったりするとでたりするみたいです😔
もしまた出て心配なようなら食べたメニューをメモして小児科に行ってみてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
温熱蕁麻疹、寒冷蕁麻疹の可能性ないですか?
皮膚科でみて貰った方が良いかとおもいますよ!
れおたん
疲れたり、寒暖差で蕁麻疹できると皮膚科で言われました。
はじめてのママリ🔰
子どもが卵と乳製品アレルギーで、アレルギー科に通ってます!
今まで出なかった食品でも、ちょっと体調が悪かったりするとでたりするみたいです😔
もしまた出て心配なようなら食べたメニューをメモして小児科に行ってみてもいいと思います!
「小児科」に関する質問
今日で7ヶ月になる男の子ですが、お座りができず、8ヶ月までにできなかったら紹介状を出すと小児科で言われました。 7ヶ月ってお座りできないとまずいんでしょうか。
子どもの鼻水 4月から慣らし保育が始まってから、鼻水が止まりません💦 何度か小児科、耳鼻科も行って毎日お薬飲んでますが、最近また緑っぽい鼻水も出るようになりました。 来週から私も仕事復帰になるので、休ませず預…
離乳食について質問です🙋🏼♀️ 後3日で生後8か月になる 男の子を子育て中です👶 ふと思ったんですが、 え、生後6か月くらいから 離乳食の量増やしてない!! と思い、色々調べたら 一回の量で90g〜120gと出てきました😭 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント