※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて相談です。安定期入ってからが一般的?初期で報告する人もいる?

ママリみるとみなさん結構
妊娠報告を友達にするタイミングって安定期入ってからなんですね???

よく遊ぶ友達には超初期で報告してる人いますかー?

コメント

ママリ

親友には陽性出てすぐ報告しました👍🏻

ママリ

もしなんかあったときにも伝えやすい人なら初期に報告してもいいと思います!
私はしないタイプですが(できれば出産まで言いたくないタイプです🤣)、妊娠初期で報告されたことありますよ☺️

deleted user

親友には胎嚢確認してすぐ知らせましたー!

deleted user

めちゃくちゃ信用してて仲良い子には
反応出てすぐ言いました!
ただ、いつも遊ぶ仲良い子たちは
人数も多いし、生まれる前に言います🤣

ごまちゃんままり

はじめての受診後次の日が結婚式で、仲の良い友だちが来てくれたので伝えましたよ!!
ただ、超初期過ぎたので、胎嚢も見えてなく、まだ、微妙なんよね〜と伝えてました🤗

もち

1番仲の良い子にはすぐ知らせました!
あと遊ぶ予定が入っていた子にも伝えました(つわりが酷かったので)
ちなみに職場にもすぐ伝えました。
私は流産したら言い辛いとかもあまりないタイプなので😅

はじめてのママリ🔰

第一子は母子手帳もらった時点で伝えましたが2人目3人目になるにつれて報告が7ヶ月とかになってました😂
県外にいてなかなか会えないのもありますが😂

deleted user

よく会う友達1人だけには初期に報告しましたー!それ以外の遠方に住む友達には出産してから報告します😊

ママリ

親友には12週入ったくらいで言いました!スノボのお誘いがあって嘘つくのも…ってなったからなんですが😅

基本は報告しない派なので他の友達には報告の予定ないです🤔

ゆう

仲良い職場の同期や友達にはすぐ言ってました☺️
逆に仲良い友達も陽性反応の写真とか送ってくるくらいの仲だったのでその辺はご自身の仲の良さ具合で報告するのがいいと思います☺️

しおり

12月に妊娠発覚しましたが
妊娠発覚する前から12月に3人と予定を入れてたので、心拍確認後に3人それぞれに
こういうわけでこれからつわりくるかもしれないから〜😫🙏🏻
って説明して延期してもらいました😅