
コメント

510928
どうしてでしょう?「育休もらってすみません」的な顔出しですか?😅私は取得する条件を満たしていて取得しているなら特に顔出しとかお菓子手渡すとかいらないと思っています。
それを美徳としてる風潮がある限り各種休暇が取りやすい社会にはならないと思うからです。
まったく行く事がない訳ではないなら定期的に?頻回に顔を出す必要はないと個人的には思います。
510928
どうしてでしょう?「育休もらってすみません」的な顔出しですか?😅私は取得する条件を満たしていて取得しているなら特に顔出しとかお菓子手渡すとかいらないと思っています。
それを美徳としてる風潮がある限り各種休暇が取りやすい社会にはならないと思うからです。
まったく行く事がない訳ではないなら定期的に?頻回に顔を出す必要はないと個人的には思います。
「パート」に関する質問
娘が幼稚園行ったらパートしたいなくらいにかんがえてるけど そうなると保育園の方がいいのか?幼稚園の方がいいのか? 永遠と考えてるのに全然考えがまとまらない。 どうしようって感じ。
春から義両親と同居してて、私の母(両親離婚済み)が近くのアパートでひとり暮らししています。 春前まで1年くらい私の母と旦那と子供と4人で暮らしてたのですが、その時毎月義母から私の母の仕事のシフトが知りたいから…
パートしてる方、ママ友にはどの程度まで仕事の情報を教えてますか? パートしてる事だけ、○○業とだけ、△△(場所)のほう、具体的に○○店のレジとか🤔 そういうのって噂になったりしますかね?😇 「ママリさんって○○で働いて…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
出産して子供産まれました、大きくなりました。と見せに行くのと、
普通の会社とは違って、スーパーは通いやすいから顔見せるでしょ?と言ってましたね。
私も用事がない限り、行かなくていいと思ってたんですけど、
久しぶりに旦那と行ったら、
「あんまり行かないから冷たくされてない?そう見える。」
と言われ、凹んでます。。
510928
冷たくする人は頻回に行っても冷たくあたる、と私は思います😂残念だけどそういう人はどんな職場にも一定数いますよね。
凹むけど、自分が逆の立場になった時に相手にそういう態度を取らないようにして育休とりやすい会社になるといいなと思います。まだまだ難しいですよね😭でも顔見せる事でそれが改善するとは思えません。