
コメント

こつ
こんにちは!
私は初めから、体外受精でした。
先ずは色々検査が行われますが、結果次第でステップが組み込まれる可能性はあると思います(*´-`)
体外受精は妊娠率は上がるかもしれませんが、お金や心身共に負担はかなり大きいです。
でも、一般不妊治療のタイミング法で一発で妊娠する事もあれば、いくら高度な不妊治療の体外受精しても出来ない場合もあります。
先ずは検査して、クリニックの先生と、とことん納得いく方法で進めて欲しいなと思います☺️
こつ
こんにちは!
私は初めから、体外受精でした。
先ずは色々検査が行われますが、結果次第でステップが組み込まれる可能性はあると思います(*´-`)
体外受精は妊娠率は上がるかもしれませんが、お金や心身共に負担はかなり大きいです。
でも、一般不妊治療のタイミング法で一発で妊娠する事もあれば、いくら高度な不妊治療の体外受精しても出来ない場合もあります。
先ずは検査して、クリニックの先生と、とことん納得いく方法で進めて欲しいなと思います☺️
「妊活」に関する質問
不妊治療を続けるべきか悩んでます。 自己流妊活1年、病院に行き始めて半年ほどです。 病院に行ってから、化学流産2回経験してます。 今すぐに子供が欲しい気持ちはあります。 しかし来年4月に兄の結婚式が海外であり…
2人目妊活中です。 1年の間に2回妊娠できたのなら、決して妊娠しにくいとは言えないですよね💦? タイミング法であと半年頑張ってみて、ダメなら不妊治療の病院に行ってみようと思いますが、妥当でしょうか😢💦? 以前、不…
42歳、二人目妊活。一人目の時の胚盤胞を4回移植して2回化学流産。もう卵もなくなり。不妊治療は終えようと思っていました。でも…諦めきれず、ステップダウンして病院頼らず妊活継続しようと思います。 40代で体外やめて…
不妊治療中のメンタルケアについて もう3年ほど妊活をし、2年不妊治療をしています。 体外受精による移植は4.5回?しました。 2回連続で妊娠にいたるも、 1回目は化学流産、2回目は稽留流産です。 今日子宮内容除去術を…
卵胞チェックや黄体ホルモンの検査は不妊治療の病院じゃなくて普通の産婦人科でも大丈夫だと思いますか? 一度化学流産しました。 前向きに考えると妊活は出来ると思います。 しかし高温期が短いので黄体機能不全かもし…
不妊治療始めようと思い今日思い切って病院行ってきました! 去年の4月に稽留流産し今年1月に化学流産してます💦 基礎体温&排卵日検査薬で自己流でタイミング 行ってましたが3周期妊娠できず悩んでます💦 今日初診で上記…
只今、二人目妊活中ですが 中々流産後から、一年以上 経ちますが、基礎体温付け ながらタイミング方も半年 ぐらいしてますが授かり物 なので仕方ないですが不妊 の一環で治療して、病院に 行ったら、次のス…
2人目妊活中なんですが、排卵検査薬を使ってみようかと考えていて、でも知り合いに不妊治療してる人から病院に行った方が早いと言われたのですがどうなんでしょうか? そりゃ病院に行った方が確実だろうなとは思いつつ、…
妊活して2年半、本格的な不妊治療始めて半年。 1度自然妊娠するもだめで、体外受精1度目で陽性反応でるも早期流産となり、今月はタイミングのみでした。 病院へ行った時に昨日あたり排卵じゃないかなと言われ、気にして…
30代後半で、二人目不妊治療中です。 2度の流産(タイミング療法)を経験したため、検査も含めて、有名な不妊専門病院に、タイミング療法で通っています。 タイミング半年ほど行っていますが、まだ授かれず、そろそろ、人…
妊活中なんですが、1年間同じ不妊治療の病院でタイミングと人工受精しましたが残念な結果になりました。 再来週に別の不妊治療の病院に行ってみようと思い予約したんですが、不妊治療病院から不妊治療の病院にかわるとき…
不妊治療で授かった子供が1人いますが、 弟妹がいたらいいなと思い、現在また妊活始めました。 しかし、自然周期で化学流産、ホルモン補充周期で排卵済みとなり中止と連続で失敗してます。 仕事もあるので最近頻繁に…
自己流で1年 近所の婦人科で半年(化学流産2回) それでも妊娠、出産に至らず 最近不妊治療専門の病院に通ってます。 自分が病院に行ったから すぐ妊娠、出産出来るとは思ってませんが 婦人科のときに比べて心の余裕がな…
妊活してますが、子宮外妊娠後なかなか授からないので病院に1度行ってみようかと思います。 行ったことなくて全然分からないんですが、調べると不妊治療専門の病院もありますが、近いところにはなく、頻繁に通うとなると…
妊活半年の31歳です。 今年の2月に化学流産を経験し、5月から総合病院産婦人科で妊活開始✨9月から不妊治療専門の病院に変わりタイミング法継続中ですが授からず…🍼👶 今日卵管造影検査を受ける事になり、14:30予約でぃま病…
妊活人気の質問ランキング
りょうままん
返信ありがとうございます🙇♀️
検査次第でスタートが決まるのですね。
メンタルは少しやられてるけど、強くならなきゃですね!!🥲
まずは検査に行ってみます!
今出血してるので、止まってからの方がいいですよね??
全然関係ないんですが、私と同じ年齢です😊
お互い頑張りましょう😄❤️
こつ
確か検査の中では、生理期間中にしなきゃいけない検査もあると思います😊
クリニックへ確認してから行ける場合は直ぐにでも行ってみるのも良いかもしれないですね☺️✨
同い年とは驚きました😄💗
はい❣️お互いに頑張りましょうね😊👍✨