
コメント

ママリ
こんにちは!
私は初めから、体外受精でした。
先ずは色々検査が行われますが、結果次第でステップが組み込まれる可能性はあると思います(*´-`)
体外受精は妊娠率は上がるかもしれませんが、お金や心身共に負担はかなり大きいです。
でも、一般不妊治療のタイミング法で一発で妊娠する事もあれば、いくら高度な不妊治療の体外受精しても出来ない場合もあります。
先ずは検査して、クリニックの先生と、とことん納得いく方法で進めて欲しいなと思います☺️
ママリ
こんにちは!
私は初めから、体外受精でした。
先ずは色々検査が行われますが、結果次第でステップが組み込まれる可能性はあると思います(*´-`)
体外受精は妊娠率は上がるかもしれませんが、お金や心身共に負担はかなり大きいです。
でも、一般不妊治療のタイミング法で一発で妊娠する事もあれば、いくら高度な不妊治療の体外受精しても出来ない場合もあります。
先ずは検査して、クリニックの先生と、とことん納得いく方法で進めて欲しいなと思います☺️
「妊娠したい」に関する質問
不妊治療について。 現在薬を使いつつ卵胞チェックを行いタイミング法で妊活をしてます。 気にする性格で毎回卵胞チェックで育ってないと落ち込んでしまい逆にストレスでやめたいです。 より自然な方法で妊娠したい(不妊…
基礎体温を測り始めたのですがこれは排卵早過ぎませんか? 生理周期は22日〜25日です 息子を産んだ時も生理周期が短くてd11の排卵日当日の行為で妊娠しました 病院は行かずに自然妊娠で2年ほどかかりました 妊娠しないな…
妊娠18週の初マタです。 職場に私よりも年上で妊娠したいけどなかなか…という方がいるのですがそう言った方が職場にいる場合どのような配慮をされてましたか? どこまでの話をしていいものなのか、今は聞かれたら答える…
妊活人気の質問ランキング
yuu
返信ありがとうございます🙇♀️
検査次第でスタートが決まるのですね。
メンタルは少しやられてるけど、強くならなきゃですね!!🥲
まずは検査に行ってみます!
今出血してるので、止まってからの方がいいですよね??
全然関係ないんですが、私と同じ年齢です😊
お互い頑張りましょう😄❤️
ママリ
確か検査の中では、生理期間中にしなきゃいけない検査もあると思います😊
クリニックへ確認してから行ける場合は直ぐにでも行ってみるのも良いかもしれないですね☺️✨
同い年とは驚きました😄💗
はい❣️お互いに頑張りましょうね😊👍✨