※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳半検診が13時からで、お昼寝時間と被っています。どのように対応すればいいでしょうか。

一歳半検診について。

来月初旬に一歳半検診があります。
ちょうどお昼寝の、時間に被るのですが
どのようにしたらいいかアドバイスいただけると
嬉しいです。
今の生活スタイル

7時から7時半の間 起床
8時 朝ご飯
10時 おやつ
↑お昼ご飯の時間までは出かけたり室内遊びです。
12時 昼ごはん
13時から13時半 お昼寝
15時半 起床 おやつ
18時 夜ご飯
19時 おふろ
20時半 ミルク
21時から21時半の間 就寝

検診が13時からで
ガッツリお昼寝時間に被ってます。

よろしくお願いします。

コメント

ひろ

可能なら朝遅めに起こすとかでしょうか…
今更朝寝はしないでしょうし…💦

でもみんな眠たくて不機嫌で、ギャン泣きしながら受けていたので、あまり気にしなくていいと思います。
それも1歳半健診の醍醐味かなと😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そうですね。。
    やっとここ1ヶ月ぐらいで朝寝なしになりました。。

    そうなんですか!!

    ただでさえ人見知り、場所見知りをするので余計ぐずりそうで😅😅
    実践は無く、口答のみらしいのでそこまで気にしなくてもいいですかね😂

    • 1月20日