
コメント

なな
金利と手数料無料回数の関係でネット銀行にしてます。
auを使っているのでauじぶん銀行ですが、
その他色々な銀行があるので
ライフスタイルに合ったところがおすすめです!
定期預金0.2%で貯めてます。
あと給与受取口座から
手数料無料で振替できるので利便性よく使ってます☺️
給与受取口座(メガバンク)でも
給料日に積立定期をしています。
金利は低いですが確実に貯められるので、これも活用して、
ある程度の金額になったり
ボーナス時に
ネット銀行へ移すようにしてます。
現金貯金以外では、
ドル建積立保険やiDeCoで
コツコツ貯めるようにしてます。
umiusagi
とても丁寧なご返答をありがとうございます!!
私自身お金のことに疎いため、とても勉強になります🙇♀️✨
計画的に定期預金や積立をされていて素晴らしいですし、私も見習いたいです😭👏
やはりネット銀行は使い勝手がいいのですね。
色々と検索する中で良さそうだなとは思っていましたが、夫婦共にネット銀行を利用したことがなかったので、実際どうなんだろう?と思っていたところです!
利用されている方のご意見が聞けて嬉しいです☺️
私ももう少し調べてみて、自分たちのライフスタイルに合ったやり方を選びたいと思います。
数字が苦手でお金のことを後回しにしがちでしたが🙈💦丁寧に教えていただけたのでやる気が出ました🥺
本当にありがとうございます✨