
子供がミルクを嫌がる理由やイオン水の飲ませ方について相談です。急性気管支炎と関係があるでしょうか?
急性気管支炎になった3ヶ月の子供がいます。
母乳中心で、沐浴後に1日一回100mlミルクを飲ませています。
ですが、最近ミルクをとても嫌がります。ゴクゴク飲んでいたのに、今は泣く程嫌がります。急性気管支炎と診断されてからのような気がしますが、そのせいなんでしょうか?
また、ミルクを飲まなくなった分、イオン水を飲ませようかと思いますが、これは正しいでしょうか?どの位飲ませたらいいですか?
因みにおっぱいはよく飲みます。
初めての子でわからない事だらけです。
ご回答よろしくお願いします!
- じょしこ(8歳)

しの
私は母乳+お砂糖水200ミリあげていました😊
朝お砂糖水100ミリ、お風呂上がりお砂糖水100ミリ。
あとは母乳で育てました😊
私の娘は、哺乳瓶を嫌がりました💧笑
ミルクの香りが嫌いになる子もいるみたいですよ。
コメント