
コメント

はじめてのママリ🔰!
私は朝炊けるようにご飯を設定して寝てます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾そして朝起きてからお弁当作ってます

はじめてのママリ🔰
うちも朝炊けるように予約しておきます。5時30に起きてお弁当作り開始するので、5時30に炊けるようにセットしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!5時半…は、早い😂毎日お疲れさまです。
- 1月20日

ママリん
いつも、夜ご飯を取り分けてお弁当に詰めて、ほかにちょこっと適当なもの詰めてます!夜にしてます!
ごはんは、朝、旦那が自分で炊いて出てます!
職場でチンできるなら、夜炊いたご飯を職場でチンでも大丈夫だと思います!自分がお弁当持って行った時はそうしてました!
今の旦那の職場はチンできないので、仕方なく朝炊いてます!(旦那が笑)
-
はじめてのママリ🔰
多分職場でチンできたはずです!夜もありですね😍参考になります!
- 1月20日

🐮せちママ🐰
私は多めに炊いて1食分ずつラップで分けて冷凍庫に保存しています!!🧸💞その都度チンして使っています!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それも楽ちんですね💡ありがとうございます♡
- 1月20日

退会ユーザー
うちはこの時期『保温ジャー』に持たせてるので朝予約で炊きたての詰めてます😊
毎日弁当って大変ですが旦那様も凄く嬉しいと思いますよ♪お互い頑張りましょうね🤗
-
はじめてのママリ🔰
保温ジャー最近よくテレビで見ます😺!いいですね!
料理得意じゃないですが喜んでくれるなら頑張ろうかな💞- 1月20日

チム
だいたい5時半に起きてて、その時間に炊きあがるようセットして寝てます😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!5時半起きすごいです😭✨毎日お疲れさまです🥰
- 1月20日

らららら
7時半から45分の間くらいに旦那さんが家を出るので、7時にご飯が炊けるようにセットして寝ています😴
朝は前日の夜ご飯なども組み合わせて、7時に起きれば間に合ってます😚
-
はじめてのママリ🔰
7時起きで間に合うんですね!テキパキ作れて凄いです✨参考になります。ありがとうございます😊
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
朝6時にご飯炊けるようにセットしてます!
6時半に起きて作ってますが、前の日のおかずの残りや冷食も入れつつ、卵焼いてとかで済ませてます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり前の日のおかずや冷食に頼らないと厳しいですよね〜🥺✨ありがとうございます!
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨参考にします\(^o^)/