![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども用に同じ食材で作れる汁物を教えてください。人参、じゃがいも、たまねぎ、大根を使った例はありますが、他に何ができるでしょうか。
料理得意な方!同じ食材で作れる汁物を教えてください😭
子どもの分だけなので食材が余りがちです。
同じ材料で、毎日違う汁物を作りたいと思うのですが、なにができますか?
人参、じゃがいも、たまねぎでポトフ
人参、大根で味噌汁
くらいしか思いつきません…。子ども一人分のシチュー、カレーって難しくないですか?ルーの量の調整でできるのでしょうか💦料理下手すぎて解凍も下手なので、まとめて作って冷凍は考えていません
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
味噌汁はどんな食材でも基本合うので後は好みかなと思います‼︎
ポトフでもきのこ類足したりしても美味しいです💕
きのこ類は味噌汁にいれても合うし中華スープにも合います!
中華スープだと、人参・玉ねぎ・大根・椎茸・えのき・わかめいれてウェイパーとごま油で味付け、最後に溶き卵いれて完成です😀
卵をいれない場合、次の日に春雨いれて春雨スープにしたり、ご飯をいれてクッパにしたりして朝ごはんにだしますよ✨
上に書いた食材は味噌汁にもコンソメスープにも使えます‼︎
あと冷凍して解凍が苦手、私もそうですが汁物用に切った野菜をジップロックにいれて冷凍したらお湯にいれて煮るだけなので楽ちんですよ、解凍する必要ないです😀
コメント